

効率的な動線を追求し、毎日の暮らしやすさと細部まで「好き」を実現
施工事例データ
家族が増えたことをきっかけに収納不足を感じ、家づくりを決意したKさん。休日はリビングでリラックスし、平日はスムーズな家事動線と各自が自立できる間取りを重視。キッチンからサニタリー、洗面、ウォークインクローゼットへと自然につながる動線や適所に設けた収納で快適さを実現。広い駐車場付きの平屋に家族の希望を詰め込み、大満足の住まいとなった。
家族が増えたことをきっかけに収納不足を感じ、家づくりを決意したKさん。休日はリビングでリラックスし、平日はスムーズな家事動線と各自が自立できる間取りを重視。キッチンからサニタリー、洗面、ウォークインクローゼットへと自然につながる動線や適所に設けた収納で快適さを実現。広い駐車場付きの平屋に家族の希望を詰め込み、大満足の住まいとなった。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

床はオークの無垢材を採用。玄関からLDKや廊下など、空間内の木目の向きを揃えるよう貼り方にもこだわった。一方向に伸びる木目がすっきりと美しい。お気に入りの空間では「休日は家にいるのが楽しくなったし、人を招きたくなったり、そういう心境の変化がありますね」

キッチンを中心に、右からは水回りと主寝室、左からは子ども部屋へ続く。収納計画をしっかりしているので、必要な書類や日常的に使うもの、また食器や調理機器なども出しっぱなしではなく、いつもきれいな状態をキープ

キッチン横のパントリーは棚板が可動式なので、収納する物の高さや量などに応じて変えられて、すっきりと整理整頓ができる。パントリーの左右には洋室を配している

休日は窓を開けて通り抜ける風を感じながら、リビングのソファに座って読書をしたり、のんびりするのがお気に入りの過ごし方。やさしい光が入る昼間は照明を点けなくても明るく、ただ日差しが入りすぎて暑くならないように、外の軒を大きめにして程よく光を取り込めるように工夫した

畳のスペースがほしいと、LDKの一角に和室を設けた。耐久性があり、色を選ぶのも楽しい和紙畳を採用。収納は子どものおもちゃや来客用の寝具を入れても余裕の大きさ。下部に空きスペースを設けることで圧迫感を減らし、視覚的に広く感じる効果もある

玄関は間口を広くし、来客用と家族用の動線を分けた。家族の靴やものは家族用のスペースに置くことを日常にするだけで、来客の度に「ごちゃごちゃしているから、すぐに片づけなければいけない」というストレスを軽減してくれる

高めの位置に設けた横長の窓から、自然光がやさしく差し込む主寝室。横に設けたウォークインクローゼットには、その時期にすぐ着るものや使うものを収納。サッと取り出し、収納できるので身支度をするのもスムーズ

「黒にするか白にするか、最後まですごく悩んだ」という外観は、デザインと長く使うことを考えて汚れが目立ちにくい性能面から黒に決定。外壁のサイディングがクールでかっこよく、家の中と全く異なるイメージに仕上げることができた。駐車場は車4~5台停められるスペースを確保

タイルデッキは、テーブルやイスを置いて食事やお茶をしたり、夏場はプールを出して子どもが遊んだりと、多目的に使える。掃除などのお手入れがしやすいのもメリット(同社社員邸)
間取り図(1件)

玄関を入るとシューズインクローゼット、トイレが並び、来客はこちらのトイレを使えるように。水回りをまとめ、また収納を必要な場所に必要な大きさのスペースをたくさん設けた。暮らしの中での家族の動きをイメージした効率的な動線を実現
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(5件)
この会社のおすすめカタログ

LibWork総合カタログ
リブワークの全商品をご紹介した総合カタログです。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(97件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(3件)
- こだわり・特長(24件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1108を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0968-36-9115におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「ローコスト住宅」の施工事例

施工事例
ビルトインガレージ・屋上 20坪の敷地にゆとりのシンプルモダンな3階建て
- 床面積
- 38.31坪(126.67㎡)
- 土地面積
- 19.57坪(64.72㎡)
- 竣工年
- -年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法











建築対応エリア
| 千葉県 | 千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、市川市、船橋市、佐倉市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市、四街道市、八街市、印西市、白井市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。






