
【施工事例】愛車を眺めるビルトインガレージの家
施工事例データ
憧れの愛車をリビングから眺める。やりたいことを詰め込んだガレージハウス。憧れのスーパーカーが余裕を持って格納できる、広いガレージを備えた住まいを実現した。 ★滋賀県でガレージハウスを建てるならHP【サブライムホーム】またはフリーダイヤル【0120-1090-11】まで。
憧れの愛車をリビングから眺める。やりたいことを詰め込んだガレージハウス。憧れのスーパーカーが余裕を持って格納できる、広いガレージを備えた住まいを実現した。 ★滋賀県でガレージハウスを建てるならHP【サブライムホーム】またはフリーダイヤル【0120-1090-11】まで。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

モダンな折り上げ天井と、ダウンフロアで高さを出したリビング。TVは壁に掛け、スッキリとした見た目に。背面の壁はタイル張り。サイドに仕込んだ照明が陰影を浮かび上がらせる。TVボードは既製品を加工して使う ことで余分なコストを抑えた。床の段差にはコンセントを設け、座りながら携帯電話を充電できる など、使い勝手の良さも考え抜かれている。ラインが美しいスケルトン階段は専門メーカー・タハラの「ハープ」を採用した。

ダイニングからキッチンにかけては、ダウンライトの位置だけ折り上げ天井にしたデザイン。黒い直線が空間を引き締め、直接照明を見せずクール な印象に。キッチンはインテリアとしての美しさも備えた「リシェル(LIXIL)」を採用。フラットなセラミックトップやグレーカラーがモダンな室内と馴染む。

キッチンの奥に設けた和室。3畳の広さながら、仏間や押入れもあり、落ち着いて過ごすことができる。ネイビーの壁に、市松模様の天井が和モダンなコーディネート。絵が好きなTさんのために、地窓やスポットライトを選び、飾るスペースをつくった。「将来はここを寝室にすることも考えていますとTさん

玄関からガレージへと続くシューズクロークには、お気に入りのスニーカーコレクションが並ぶ。奥には収納スペースもありカー用品もすっきりと収納できる。

寝室から続くガレージ上部は3方向に開けた広々としたバルコ ニーで、空を眺めながらくつろぐことができる。

ビルトインガレージは、幅の広い車でも余裕を持って停められる広さ。ビルトインガレージの内部にも窓をたくさん設け室内側へ光を取り込んでいる。床は室内と似ているが、車重にもしっかりと耐えつつ鏡面が美しいフロア材を提案。エアコンも付け、愛車と共 に快適に過ごせる。玄関との間には土間収納とシューズクローゼットを設計し、リビングとの間には掃き出し窓、庭側には勝手口を設け、それぞれ直接ガレージと行き来ができるようになってい る。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(54件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(331件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(5件)
- こだわり・特長(33件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(10件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1104を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-1090-11におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








