

誰もが憧れる非日常を味わえる高級リゾートホテルのようなお家
施工事例データ
正面には1つも窓がない外観で、中心に広々としたパティオを取り入れたリゾートのようなラグジュアリー感を満喫できる住宅。 イタリア建材・オリジナル建材を使用したシックな空間で、非日常を味わうことができる。
正面には1つも窓がない外観で、中心に広々としたパティオを取り入れたリゾートのようなラグジュアリー感を満喫できる住宅。 イタリア建材・オリジナル建材を使用したシックな空間で、非日常を味わうことができる。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

正面には1つも窓がない外観。逆L字にデザインされたグレーのアクセントウォールの裏にはLEDのライン照明、天井には6kgのソーラーパネルが隠れています。

玄関を入るとすぐ正面にヴィラパティオに向かって大きな窓を配置。照明を付けなくても自然光だけで十分な明るさと開放感がもたらされます。

パティオからもアクセス可能なリビングスペース。ボタン1つでテレビの前にビッグスクリーンが降りてきて、プロジェクターで映画やドラマの投影が可能。音響設備も相まってその臨場感はシアターそのもの。

その名も「ヴィラ パティオ」。ダイニング、リビングに面して大きな窓で隣接しており、四方の壁は白とグレーの2トーンで使い分けられています。

お家の中心にある広々としたパティオはプライベート感溢れる場所。お天気の良い休日にはパティオでのんびりと食事の時間を楽しめます。

キッチン後ろに備えた食器棚は、ブロンズ色のガラス扉。家電もキッチンのテイストに揃えて、黒を基調にシックに統一されています。

ダイニングキッチンの先には、ヴィラバルコニーとシアタールームにもなる吹き抜けのリビングが横並びで広がります。お家の中でどこで過ごしても、リゾートのような気持ちいいラグジュアリー感を満喫できる仕様になっています。

イタリア製の大理石の洗面台を採用した洗面室。閉鎖的な空間になりがちのバスルームには、スケルトンの扉で開放感を演出。

オリジナルの無垢の床「JOHN(ジョン)」とユーロスタッコを掛け合わせた寝室の壁。ラグジュアリーな寝室を間接照明でさらに心地よい空間へと導きます。

ダイニング側から見たヴィラパティオは、夜になると昼とはまるで違うムーディな表情に変わります。水が流れるウォーターガーデンや、随所にあしらわれた間接照明が、ヴィラパティオを夜仕様の幻想的な空間に昇華させます。この開放感ながら、隣家の目を気にしなくても大丈夫な、プライベートが守られている設計もお見事。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(7件)
この会社のおすすめカタログ

デザイン住宅CASAVIVACE商品紹介
イタリアンデザインと自然素材の豊富なアイテムがワンランク上の空間を演出
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

自然素材×デザイン住宅 STYLEBOOK
STYLEBOOK施工事例集 全24ページ
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(2件)
- 画像(74件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(25件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5893を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0545-62-7109におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 群馬県 | 前橋市、高崎市、沼田市、渋川市、藤岡市、安中市 |
|---|---|
| 宮崎県 | 宮崎市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







