

家事ラク動線の平屋
施工事例データ
約22帖のLDKを中心に、キッチン、浴室、ランドリースペース、独立洗面台、お手洗いといった水回りがすべてが隣接していて回遊できる家事動線が魅力となっています。
約22帖のLDKを中心に、キッチン、浴室、ランドリースペース、独立洗面台、お手洗いといった水回りがすべてが隣接していて回遊できる家事動線が魅力となっています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

落ち着きのあるブラックの外壁と、無駄を省いたシンプルなデザインが印象的な平屋。外壁には耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用し、現代的でシャープな印象を与えています。正面のアプローチには温かみのある木目調の玄関ドアを採用し、全体のデザインにやさしさとアクセントを加えています。

約4帖の広々としたエントランス。カウンタータイプのシューズボックスを採用することで、圧迫感を感じさせず、空間に広がりをプラス。収納力はしっかり確保しており、60足入る大容量なので、家族みんなの靴もすっきり片付きます。

大きな窓からたっぷりと光が降りそそぐ、明るく開放感のあるLDK。床には木目の美しいフローリングを採用し、ナチュラルな温もりに包まれるような空間が広がります。キッチンとダイニングテーブルは横並びで配置され、配膳や片付けもスムーズ。リビングでくつろぐ家族の様子も見守ることができ、自然と会話が生まれます。

勾配天井が印象的なリビングは、天井が斜めに高くなることで、視線が自然と上に抜け、実際の広さ以上の「ゆとり」と「抜け感」を感じさせてくれます。正面にタイル調のアクセントクロスを取り入れることで、シンプルな中にも個性が光るデザインに。

LDKを中心に、水回りを全て回遊できる家事ラク動線が魅力。忙しい朝には、キッチンで食事の準備をしながらスキマ時間に洗濯機を回したり、家事の効率を上げ負担を軽減できます。平屋だからこそできる間取りで毎日の暮らしを快適に過ごすことができる設計となっています。

トイレ、独立洗面、ランドリースペース 、浴室の水回りを一直線に配置しました。動線が短いので、家事も身支度もスムーズになり、暮らしやすさをグッと引き上げてくれます。

「洗う・干す・しまう」の家事の流れが一つの空間で完結する、4帖のゆとりあるランドリースペース。洗濯が終わったら、天井に備え付けたホスクリーンへそのまま干すことができ、乾いた衣類は大容量収納棚へ。天候に左右されることなく安心です。

個室のすぐ隣にレイアウトされたファミリークローゼットは、帰宅後すぐに上着や鞄をさっとしまえて便利。チェストやボックスを活用した”隠す収納”と、お気に入りの雑貨や植物をアクセントとした”見せる収納”をバランスよく取り入れることで、おしゃれさがアップします。

将来のライフスタイルの変化を見据えて設計された子ども部屋。お子さまの成長や兄弟姉妹の生活スタイルに合わせて、将来的に2つの部屋に仕切ることができるつくりになっています。

車3台分の広々駐車場を完備。南側に大きな掃き出し窓があるので、たっぷりと日差しを取り込めます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(278件)
- 住宅イベント(2件)
- 評判(6件)
- こだわり・特長(26件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1152を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-40-3031におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















