
株式会社マスターピースの評判(契約者の声)2件
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
no name
- 建物価格
- 1,500万円〜2,000万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 249㎡(81坪)
- 延床面積
- 71㎡(23坪)
- 入居日
- 2025/04
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/09/12
この会社に決めた理由
耐震性断熱性(高断熱)担当者の対応■中古住宅を内見していた時にその不動産屋さんから単身なら同じくらいの値段でもう少し小さい家を建てたほうが良いのではと、勧められマスターピースを紹介された。 ■以前から安めの平屋があることは知っていたので具体的にいくらくらいになるのか話だけ聞いてみようと思ってお店に行ってみたらとても感じも良かった。 ■担当してくださった方は絶対に購入してほしいというような圧力もなくフランクに接していただいたのでこちらもプレッシャーなく気軽に話し合いを進めることができた。 ■住宅の性能も寒冷地に申し分ないものでトリプルサッシが標準装備だったことは大きな決め手の一つ。 ■耐震性能も申し分なく地震が何度か発生したことも考えて性能を決めていることは良かった。
■中古住宅を内見していた時にその不動産屋さんから単身なら同じくらいの値段でもう少し小さい家を建てたほうが良いのではと、勧められマスターピースを紹介された。 ■以前から安めの平屋があることは知っていたので具体的にいくらくらいになるのか話だけ聞いてみようと思ってお店に行ってみたらとても感じも良かった。 ■担当してくださった方は絶対に購入してほしいというような圧力もなくフランクに接していただいたのでこちらもプレッシャーなく気軽に話し合いを進めることができた。 ■住宅の性能も寒冷地に申し分ないものでトリプルサッシが標準装備だったことは大きな決め手の一つ。 ■耐震性能も申し分なく地震が何度か発生したことも考えて性能を決めていることは良かった。
おすすめの人はこんな人
■どんな人にも勧められると思っています。色々なプランがあるのでそれぞれの家庭の構成や予算、土地の広さや建ぺい率など相談だけでも一度行ってみたらいいと思います。 ■土地はマスターピースが所有しているものもありますし、自分で探して来ることもできますし、担当の方もたくさん土地の情報を持っておられたので土地がまだ決まっていない人も相談に乗っていただけるかと思います。 ■性能にこだわる人にもマスターピースはおすすめできます。断熱性能は発泡ウレタンの吹き付けによって湿気や結露、カビ、外部の騒音や生活音の漏れを防ぎとても快適です。床下断熱も標準なので足元からの冷えもシャットアウトできます。 耐震性能も高く制震と耐震の両方に強みを持った造りになっています。
■どんな人にも勧められると思っています。色々なプランがあるのでそれぞれの家庭の構成や予算、土地の広さや建ぺい率など相談だけでも一度行ってみたらいいと思います。 ■土地はマスターピースが所有しているものもありますし、自分で探して来ることもできますし、担当の方もたくさん土地の情報を持っておられたので土地がまだ決まっていない人も相談に乗っていただけるかと思います。 ■性能にこだわる人にもマスターピースはおすすめできます。断熱性能は発泡ウレタンの吹き付けによって湿気や結露、カビ、外部の騒音や生活音の漏れを防ぎとても快適です。床下断熱も標準なので足元からの冷えもシャットアウトできます。 耐震性能も高く制震と耐震の両方に強みを持った造りになっています。
こだわった内容
断熱性能、耐震性能、間取りにこだわりました。 間取りは一人暮らしなのでお客さん用の部屋が一つあればいいかと考え2LDKにしました。 似たような値段で2階建ての3LDKも選べましたがリビングが狭くなってしまうので選びませんでした。
断熱性能、耐震性能、間取りにこだわりました。 間取りは一人暮らしなのでお客さん用の部屋が一つあればいいかと考え2LDKにしました。 似たような値段で2階建ての3LDKも選べましたがリビングが狭くなってしまうので選びませんでした。
諦めた・妥協した内容
お客さんがたくさん泊まる時用の部屋がもう少しあればと思うことはあります。 また洗濯を干すランドリールームや収納も、もう少しあったら良かったなと感じています。 あとはロフトとかがあればもっと楽しい家になったかなと感じています。
お客さんがたくさん泊まる時用の部屋がもう少しあればと思うことはあります。 また洗濯を干すランドリールームや収納も、もう少しあったら良かったなと感じています。 あとはロフトとかがあればもっと楽しい家になったかなと感じています。
きいち
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 267㎡(87坪)
- 延床面積
- 93㎡(30坪)
- 入居日
- 2024/05
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/09/04
この会社に決めた理由
予算に合う地域密着型担当者の対応初めて家を建てるにあたり何から始めれば良いのか分からない中で、営業の担当の方の印象がとても良く、たくさんの提案をしてくれた。私の場合は旧家屋を解体する必要があり、解体業者の斡旋などもしてくれるなど細かいところまで1番親身に相談に乗ってもらえたので、最後まで安心して家を立てることが出来た。また、プランニング担当の方も設備を選ぶ上のポイントを分かりやすく教えてくれたので、妻と喧嘩することもなく無事に家を建てることができた。家の性能がとても高いと教えてもらい、費用面も納得が出来るなどコストパフォーマンスは非常に高いと感じた。テレビCMでもよく見る会社で親しみもあり、地元(秋田県)に合った家を建てられると期待した。
初めて家を建てるにあたり何から始めれば良いのか分からない中で、営業の担当の方の印象がとても良く、たくさんの提案をしてくれた。私の場合は旧家屋を解体する必要があり、解体業者の斡旋などもしてくれるなど細かいところまで1番親身に相談に乗ってもらえたので、最後まで安心して家を立てることが出来た。また、プランニング担当の方も設備を選ぶ上のポイントを分かりやすく教えてくれたので、妻と喧嘩することもなく無事に家を建てることができた。家の性能がとても高いと教えてもらい、費用面も納得が出来るなどコストパフォーマンスは非常に高いと感じた。テレビCMでもよく見る会社で親しみもあり、地元(秋田県)に合った家を建てられると期待した。
おすすめの人はこんな人
まずは私のように初めて家を建てる人にオススメ出来ます。営業担当者と工務担当者、その他にも多くの方に支えてもらい家を建てる事が出来ました。部署ごとの連携が非常に取れていると感じ、会社全体でそのお客さんの納得のいく家づくりをサポートしようとする姿勢が非常に伝わった。 また、今の家の性能に満足できていない方の建て替えについても要望を聞きながら確実に満足できるものになると思った。土地についても地元密着の営業で多くの分譲地を抱え、情報もたくさんあると教えてくれたので多くの人が希望エリアに希望の家を建てる事が出来ると思う。無料の定期点検もあるので、長く安心した家に住みたいと思っている人には是非オススメです。
まずは私のように初めて家を建てる人にオススメ出来ます。営業担当者と工務担当者、その他にも多くの方に支えてもらい家を建てる事が出来ました。部署ごとの連携が非常に取れていると感じ、会社全体でそのお客さんの納得のいく家づくりをサポートしようとする姿勢が非常に伝わった。 また、今の家の性能に満足できていない方の建て替えについても要望を聞きながら確実に満足できるものになると思った。土地についても地元密着の営業で多くの分譲地を抱え、情報もたくさんあると教えてくれたので多くの人が希望エリアに希望の家を建てる事が出来ると思う。無料の定期点検もあるので、長く安心した家に住みたいと思っている人には是非オススメです。
こだわった内容
ゆとりのあるリビング、廊下、玄関など間取りの広さにこだわりました。また各部屋の収納に加え、3畳のファミリークローゼットを設ける事で収納力も十分にあります。コンセントの数や位置、電気スイッチの位置についても利便性を高めるためにこだわりました。室内も白を基調とする事で広く見えるようにしたり、全て引き戸にする事で廊下や部屋を有効に使えるようにしたのもポイントです。
ゆとりのあるリビング、廊下、玄関など間取りの広さにこだわりました。また各部屋の収納に加え、3畳のファミリークローゼットを設ける事で収納力も十分にあります。コンセントの数や位置、電気スイッチの位置についても利便性を高めるためにこだわりました。室内も白を基調とする事で広く見えるようにしたり、全て引き戸にする事で廊下や部屋を有効に使えるようにしたのもポイントです。
オプションで追加した内容
キッチン周りの設備や収納をオプションで追加しました。
キッチン周りの設備や収納をオプションで追加しました。
諦めた・妥協した内容
諦めた点はありませんが、妥協した点としては強いて挙げれば平家という制限の中で建物のバランスを取る必要がありました。収納スペースと洗面所をそれぞれ1畳、トイレ0.5畳、個室の広さをもう少し広く出来れば良かったと思います(今でも十分に広いので不満は無いですが)。
諦めた点はありませんが、妥協した点としては強いて挙げれば平家という制限の中で建物のバランスを取る必要がありました。収納スペースと洗面所をそれぞれ1畳、トイレ0.5畳、個室の広さをもう少し広く出来れば良かったと思います(今でも十分に広いので不満は無いですが)。
株式会社マスターピースの他の住宅情報を探す
- カタログ(10件)
- 施工事例(6件)
- 画像(61件)
- 住宅イベント(5件)
- こだわり・特長(28件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
株式会社マスターピースへのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2332を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、018-889-6411におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

