メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

ニケンハウジング株式会社

工務店
契約者の声 0件契約者投稿画像 0件
ニケンハウジング株式会社のメイン画像

家は性能が第一!のご主人とおしゃれこだわり派の奥様、そんなご夫婦に選ばれています

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

ニケンハウジング株式会社の基本情報

「良かった、やっと出会えた!」 お客様と住まいづくりの話を進めていると、そう言われることがよくあります。私たちにとってはうれしい言葉ですが、裏を返せばお客様がそれまで会われてきたハウスビルダーさんとは、残念ながら相性が合わなかったことを意味します。「最初は夢を持って話を進めていたが、意外な自由度の無さに次第に冷めていき、失望感に変わっていった…」という悩みをお持ちだったのです。 お客様の「要望」つまり注文がかなえられないのなら、それは「注文住宅」ではなく、ましてや自由設計の住宅とは呼べません。そのようなことから、私たちの住まいづくりはプランナーがお客様の夢や要望を詳しくヒアリングし、まずは「暮らし方のコンセプトづくり」からスタートします。このコンセプトをもとに、担当設計士とコーディネーターがプランニングからファサード、ディテールのデザイン、設備の選定、ライティングコンディションまで、一貫してコーディネートします。 この住まいづくりスタイルは「夢」を「形」にする上で非常に大切な部分と私たちは考えています。 ハウスメーカーなどでは実現不可能だったご要望も大歓迎。そこが設計に力を入れている地場工務店の腕の見せどころなのですから。

参考本体価格

2,100万円
※延べ床面積35坪/約117平米の場合

坪単価

60.0万円80.0万円

工法

その他

建築対応エリア

ニケンハウジング株式会社の施工事例9件)

施工事例をもっと見る

ニケンハウジング株式会社のカタログ3件)

カタログをもっと見る

ニケンハウジング株式会社のスタッフへのインタビュー

森瀬 将文

家づくりアドバイス

フルオーダーの注文住宅は取捨選択の連続です。 特にSE構法で建てるニケンハウジングの家は在来工法や2×4などの木造構法よりも間取り自由度が大幅に広がるため 選択肢は無限大です。 予算との兼ね合いと、優先順位付けをし、ひとつひとつ整理しながら根気強くつくり上げていく作業は、皆さま「想像していた以上に大変だった!」と仰いますが、 完成した時の感動と、我が家への愛着もひとしおです。 私たちと、世界にたった一つの古くなればなるほど愛着が増すような思い出深い家づくりをしましょう。

貴社はどんな会社?

「バカがつくほど真面目で穏やか。とにかく家が好き!そんな人間が集まった会社です。」 ニケンハウジングのスタッフを例えると…「動物園」「みんな明るい変わり者」。 個性豊かな建築好き・家が好きなメンバーで、よりよい家づくりのために日々前向きに走り回っています。

担当業務
メインプランナー
所有資格
一級建築士、そろばん3級

スタッフをもっと見る

会社概要

ニケンハウジング株式会社

工務店
関連リンク公式HP
所在地〒458-0825
愛知県名古屋市緑区左京山602
交通
  • 名鉄名古屋本線 左京山駅 徒歩6分
  • 名古屋第二環状自動車道(名二環)有松IC より西に200m
電話052-622-2018
FAX052-622-2017
営業時間08:30〜20:30
定休日-
取扱い工法その他
アフターサービス
(定期点検)
1年、2年、10年
代表者丹羽 八州男
建設業許可番号愛知県知事許可(般ー27)105794 号
建築士事務所登録番号愛知県知事登録(い-27)第12146 号
所属団体名重量木骨プレミアムパートナー会員
完成保証株式会社住宅あんしん保証
瑕疵保証日本住宅保証検査機構(JIO)
その他保証・保険等地盤保証 SE 住宅性能保証制度
施工実績18棟(2017年)
従業員数10人
資格者1級建築士 2級建築士 インテリアコーディネーター 宅地建物取引主任者 福祉住環境コーディネーター2級 ハウジングライフプランナー 1級施工管理技士 2級建築士
会社設立年1973年
資本金-
売上高-

ニケンハウジング株式会社へのお問合せ

お問合せ多数につき、カタログ請求・お問合せは受付再開までお待ちください

共有する

LINE で送る

同じ価格帯の住宅メーカー

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。