注文住宅では、事前にどのような住宅を建てたいのかというイメージを組み立てることと、それを形にしてくれる会社選びが大切になります。イメージに基づいて、最初に会社が作成するものを「ラフプラン」と言います。今回は、ラフプランについて、依頼する際の注意点や、作成後に確認するべきチェックポイントを解説します。
注文住宅を探す施工会社を探す
注文住宅の「ラフプラン」とは?

ラフプランとは、建築士が入手した情報から、その敷地にどのようなプランが収まるかなどの諸条件をまとめた、打ち合わせのたたき台となる計画案です。ラフプランは、法的な条件を整理した内容や、配置図・平面図などで構成されています。ここでは、ラフプランを依頼する際に必要な準備について紹介します。
ラフプランを依頼するときに必要な準備
ラフプランをハウスメーカーや建築会社に依頼する際は、事前に下記の内容を準備しておきましょう。
必要な準備
- 予算、地盤の状態
- 敷地図のコピー
- 敷地の写真・所在地
- ざっくりとした間取りのイメージや外観のデザインの参考になるもの
- 住宅に関する条件
予算の範囲や地盤の状態によっても、建てる住宅は変わってきます。地盤調査を既に行っている場合は、その内容をまとめておきましょう。また、敷地図のコピーや写真などは、敷地を把握するために重要なものになるので、準備しておくとラフプランを作成しやすくなります。
さらに、住宅のイメージやコンセプトもラフプランの内容を左右します。希望の外観や内装、間取りなどのイメージに近い雑誌の切り抜きや画像を準備しておきましょう。
ラフプランを依頼する際の注意点

ラフプランを依頼する場合には、下記のポイントに注意しながら作成を依頼しましょう。
複数社に依頼する
予算や間取りが決まったら、会社にラフプランの作成を依頼します。ラフプランは見積もり同様、比較材料にするものです。複数の会社に依頼することで、見積もりの比較ができると同時に、ラフプランの内容の偏りを防ぐことができます。依頼先は2~3社を目安とし、土地や新居への希望、予算などの条件は、各社同じ内容でオーダーするようにしましょう。
ラフプランの作成には約1週間かかる
ラフプランは1〜2日でつくれるものではありません。さまざまな情報や条件を基に作成するため、完成には1週間程度の時間を要します。ラフプランとともに、概算の見積書も一緒に作成・提出されるので、完成の連絡がきたら会社を訪問するなどして、説明を受ける流れとなります。
ラフプランの作成にはお金がかかることもある
ラフプランの作成には、基本的に料金は発生しませんが、会社によっては有料というケースもあるので、料金設定などの詳細は依頼前に確認しておきましょう。
注文住宅を探す 施工会社を探す
ラフプランを確認する際のチェックポイント

ラフプランが完成したら、どのようなポイントに気をつけてチェックするべきなのでしょうか。ここでは、ラフプラン完成後に確認すべきポイントについて説明します。
必ず担当者より説明を受ける
ラフプラン完成の連絡を受けたら、必ず担当者の説明を受けましょう。その際にラフプランの内容に対する率直な疑問はもちろん、気になることについて直接尋ねることが大切です。ラフプランの内容や担当者の回答は忘れずにメモをとっておき、会社を選択する検討材料に加えていきましょう。
ラフプランのチェックポイント
ラフプランを確認する際に、下記の5つのポイントに着目してみましょう。会社から説明を受けた後に家族で確認し、比較検討するのがおすすめです。自宅で改めて見直すことは、内容を冷静に整理することにもつながります。
・デザイン
外観や間取り、内装など、自分がイメージしていたものに近いかどうかを確認します。事前に提出したデザイン資料などが、どの程度反映されているかもチェックしてみましょう。
・住宅の性能
住宅には、断熱性・気密性・耐震性・防火性・防犯性などの必要な性能があります。快適な生活を送るために、このような性能が重視されているかを確認してみましょう。
・住宅の間取り
ラフプランの間取りを確認します。動線や収納スペース、風通しなどを考慮しながら、住みやすさをイメージして考えることがポイントです。
・見積もり
見積もりは住宅を建てるうえで重要なポイントです。予算は無限ではないため、設定した範囲で、どこに費用が発生しているかなどを確認しましょう。
・担当者の人柄、対応力
担当者は家づくりのパートナーとなる存在です。「説明が丁寧」「相談しやすい」「知識が豊富」など、打ち合わせなどを通して、担当者の人柄や対応力を見極めていきましょう。
記事のおさらい
ラフプランとは?
敷地や土地、要望など事前に入手した情報から、どのような住宅プランができるのかを住宅会社がまとめたものです。間取りのたたき台になるものといえます。「注文住宅の『ラフプラン』とは?」をご覧ください。
ラフプランを依頼する際に気をつけるべきことはある?
比較のために複数の会社に依頼しましょう。また、ラフプランの作成には1週間程度かかる場合があります。「ラフプランを依頼する際の注意点」をご覧ください。
ラフプランはどこを確認すればいいの?
デザイン、住宅の性能、住宅の間取り、見積もり、担当者の人柄・対応力を、ラフプランの説明を受けた後に家族と一緒に比較検討しましょう。「ラフプランを確認する際のチェックポイント」をご覧ください。
注文住宅を探す 施工会社を探す
公開日:










