マイホーム選びで迷うのが、一戸建てとマンション。さらに一戸建ての中でも注文住宅と建売住宅、注文住宅の中でもハウスメーカー、工務店、設計事務所のどこに頼むか、決めるポイントがたくさんあります。ここではそれぞれの特徴を比較し、メリット・デメリットを見ていきましょう。どれが自分に合うか選ぶための参考にしてください。
無料で住まいの窓口に相談する注文住宅カタログを探す

一戸建て?マンション?

住まいは生活する場であることが前提ですが、住み心地の快適さがあってこその住まいです。自分と家族のライフスタイルには、一戸建てがよいのかマンションがよいのか悩むことも多いでしょう。一戸建てとマンションは大きく分けて次のような特徴が考えられます。

 

 

一戸建て

マンション

評価基準

採光

周囲の状況による。マンションのほうが影響されにくい

通風

×

開口部が取れる

空間・間取りの自由度

×

一戸建ては玄関や階段の位置を自由に決められる

キッチンスタイルの自由度

マンションは水まわりの位置が限られる

収納率

×

一般に一戸建ては6~7%、マンションは3~4%

耐久性

一戸建ては選ぶ工法や仕上げによって変わるがマンションは鉄筋コンクリート造

耐火性

マンションのほうが耐火性は高く、かつ開口部が少ないため、死角ができにくく安全性は高い

防犯性

バリアフリー

マンションはワンフロアでの生活

上下階の音

×

マンションは上下階にどんな家族が住むか分からない

○:優れている △:普通 ×:劣る

 

以上の項目事項を目安に家族が重要視する事柄と合わせて、予算を立て、家づくり計画をしていくとよいでしょう。

無料で住まいの窓口に相談する 一戸建てを探す マンションを探す

一戸建てには、注文住宅と分譲住宅(建売住宅)の二つの選択肢があります。

 

注文住宅は、自分の土地が必要で、所有していない場合は土地探しから始めなければなりません。既に建物が立っている土地を購入し、既存の建物を取り壊した後に新築することも1つの方法です。注文住宅の魅力は、家族の夢や希望を形にできる自由度の高さにあります。

 

一方で、分譲住宅は建築条件付きの土地として販売されるケースが多く、建てられる家にはある程度決められた基本プランがあります。カスタマイズは可能ですが、選べる範囲には限りがあり、施工会社を自由に選ぶことはできません。また、建売住宅の場合は完成済みの家を見て選ぶことができるため、完成品を確認してから購入することができるという利点があります。

 

どのタイプもメリット、デメリットがありますので、ご自身のライフスタイルや将来設計を考慮しながら、比較検討してみましょう。

 

無料で住まいの窓口に相談する 注文住宅を探す 新築一戸建てを探す

それぞれに特徴があります。依頼先の長所、短所を比較し決めるのがよいでしょう。

 

 

ハウスメーカー

工務店

設計士(設計事務所)

特徴

・モデルハウスの見学ができる。

・資料が豊富にある。

・工業化されたものが多いので仕上げにバラつきが少ない。

・商品イメージがはっきりしている。

・信頼関係ができると家族的な付き合いができる。

・品質内で自由な間取りができる。

・地域に密着している安心感がある。

・個性的な家ができる。

・設計のみならず、監理までするので安心感がある。

・施主と工務店の間に入ってまとめ役を務めてくれる。

価格

・見積りの仕方は各社でバラバラ。

・企画商品以外の場合、価格が高くなりやすい。

・価格にばらつきが見られることが多い。

・内訳書がアバウトな傾向にある。

・諸経費、別途工事費の確認が必要。

・設計料が高めになる。

・工事見積書の内容は細かくチェックしてくれる。

・輸入品などをインターネットで一緒に検討してくれる。

注意点

・営業担当者が話を聞き設計士に伝えるので、うまく伝わらないことがある。

・企画型プランには強いが、オリジナルプランには弱い。

・口頭でのやりとりが多くなりがちなので、きちんと契約書を作成する。

・追加、変更など議事録を作成し、後々のトラブルを防ぐ。

・相性が合わないと途中でトラブルになる。

・個性のある設計士が多いので初めに考え方を聞いたうえで決める。

・コストバランスに欠けるところがある。

家づくりの基礎知識・ノウハウは参考になりましたか?

こだわりの注文住宅を建てるなら、LIFULL HOME’Sに掲載しているハウスメーカー・工務店の中からお気に入りの住宅カタログや施工会社を見つけて、一括問合せがおすすめです。

無料で住まいの窓口に相談する ローコスト住宅の住宅カタログを探す 平屋住宅の住宅カタログを探す 3階建ての住宅カタログを探す

更新日: / 公開日:2020.07.30