後悔しない家の建て方とは?住宅展示場でメーカー・工務店選びに迷う方には特に必見!

家を建てよう!と思ったら、まず何をする必要があるのでしょうか?理想の住まいに住みたい方は、ハウスメーカーや工務店に相談して、注文住宅を検討する方も多いでしょう。でもいきなり住宅を見たり相談をしたりしても、あなた自身の建てたい家の要件がまとまっていないと、色々と迷って上手にきめられず、せっかく家を建てても、後々後悔することもあり得ます。実際、注文住宅を建てた方で何らかの後悔をしている人は、約50%と多いそうです。後悔しない家の建て方について、 ある一家を例に追っていきます。

無料で住まいの窓口に相談する

「そろそろ家を建てよう!」と思ったら・・・

世帯年収もごく普通な4人家族の小林ファミリー。そろそろ家を建てよう!と思っているようです。

家を建てようと思うきっかけは、このように、荷物などで家が狭くなったり、ライフスタイルが変わって家族が増えたり、子供の一人部屋が必要になったりといったようなことが多いようです。

家を建てよう!と思い立って
まずやったことは…?(複数回答可)

家を建てようと思い立った後、みなさんはどのような行動をするのでしょうか?グラフは5年以内に注文住宅を建てた首都圏在住の300名の人にとったアンケート結果です。1位は断トツで住宅展示場に行く(72.6%)です。2位のネットで情報を集める(53.5%)と比べても、多いことが分かります。

住宅展示場に行ってみたものの・・・

住宅展示場では様々なハウスメーカーや工務店がモデルハウスを建てており、実際の住まい体験ができます。アンケートの結果にあるようにとりあえず住宅展示場に行く人が多いですが、実はきちんと「建てたい家」の要件が固まっていないと、「あの家もこの家もいい、この設備もいれたい!」などどれも魅力的に見えてしまい結局自分の住みたい家とかけ離れたものを建ててしまった、という事態にもなりかねません。

一生に一度か二度、買うか買わないかの頻度である家の購入。あれもこれもいいと思った状態で家を建てるのは正直リスクがあります。本当に使い勝手がよく、またお金も無理せず支払え、予算内で家族が満足する家はどんな家なのでしょうか?勢いで進む前に、迷ったままで何となく決める前に、あなたの住みたい家について中立的な立場の専門家から意見をもらいませんか?最近、保険や携帯電話などでは、第3者の立場から意見をくれるところがありますが、住まいにもそうした意見を無料でもらえる中立的な機関が誕生したのはご存知ですか?

「住まいの窓口」とは?

住まいの窓口とは、「家」について気軽に相談できる無料の家づくり相談所。資金計画や条件の整理など住まいのイメージづくりから施工会社の情報収集&選択、ローンの決定から着工・完成までフルサポートします。

住まいの窓口のWEBサイトはこちら

出典:家を買Walker (KADOKAWA)  漫画:ワタナベチヒロ
注文住宅カタログを見る『住まいの窓口』に相談する無料講座を探す

注文住宅を建てるポイント 一覧

更新日: / 公開日:2017.06.02

家を買Walker

家を買Walker

KADOKAWA

プロフィール
注文住宅情報誌「家を買Walker」の一部をwebで公開中。 「家を買う」に興味がある人向けに、コミックや先輩たちの事例を交えて、必要な情報をなによりも分かりやすく・楽しくお伝えします! 一生に一度の家づくり、失敗しないために。「家を買おうか」と思ったら「家を買Walker」!

この記事をシェアしませんか?

住みたい街ランキング

ランキングページ
首都圏、近畿圏、中部圏、九州圏の住みたい街探しにお役立てください。

不動産サービス&関連ツール

不動産用語集
不動産に関する用語をわかりやすく解説しています。

LIFULL HOME'S
公式アカウント

ホームズくん
  • twitter@HOMES_kun

    Twitterでお部屋探し!ホームズくんに希望条件をつぶやくと手動で検索して返事をするよ!

  • facebookLIFULL HOME'Sページ

    LIFULL HOME'Sからのお知らせやキャンペーン情報などをお届けします。

記事広告を掲載しませんか?

タイアップ記事広告
商品やサービスについて編集スタッフが記事を作成し、PRします。

家を建てよう!と思ったら、まず何をする必要があるのでしょうか?理想の住まいに住みたい方は、ハウスメーカーや工務店に相談して、注文住宅を検討する方も多いでしょう。でもいきなり住宅を見たり相談をしたりしても、あなた自身の建てたい家の要件がまとまっていないと、色々と迷ってしまいますよね。ある一家を例に、迷わない家の建て方お届けします! | 住まいのお役立ち情報【LIFULL HOME'S】

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。