トタン板とは?トタン板の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「と」>トタン板

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

トタン板【とたんいた】

耐食性を持たせるために亜鉛めっきをした、薄い鋼板のことです。単に「トタン」ともいいます。平板と波板に成形したものがあり、主に建築資材として用いられています。トタン波板は、かつては住宅を含む木造建築物の外壁や屋根、塀などの材料として広く利用されていましたが、現在では住宅に使われる機会は減って、簡易な建造物に使うのことが多くなりました。また、「トタン」はバケツやチリトリ等の日用品の材料としても用いられています。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?