不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「て」>ディレクトワール様式
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
ディレクトワール様式
フランス革命後の政府執政内閣(ディレクトワール)期の建築・家具・装飾の様式で、1795年〜1799年の5年間という非常に短い期間に流行し、前の「ルイ16世様式」は、それ以前に主流だった優美なロココのデザインから、古代ギリシャ・ローマの流行回帰ともいえる直線的で装飾性の少ないものへと変化しました。なお家具などの装飾には、革命を象徴するような紋章のファシーズや槍、自由の象徴として被った円錐型のリバティキャップなどがモチーフに使われています。