不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「た」>大規模修繕
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
大規模修繕
大規模修繕とは、マンションの性能を維持するために、定期的に多額の費用をかけて実施する工事をいいます。分譲マンションでは、所有者で構成される管理組合が長期修繕計画を策定し、修繕積立金を積み立てることで費用を賄い、大規模修繕を実施します。大規模修繕の実施にあたっては、通常、専門委員会を設置して、建物調査・診断の実施、基本計画の策定、施工会社の選定を進めていきます。大規模修繕の進め方には、管理会社に委託する管理会社委託方式や施工会社に委託する責任施工方式、設計事務所などのコンサルタントに委託する設計監理方式などがあります。