ゼロエネルギーハウスとは?ゼロエネルギーハウスの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「せ」>ゼロエネルギーハウス

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

ゼロエネルギーハウス【ぜろえねるぎーはうす】

ゼロエネルギーハウスとは、消費するエネルギーの量よりも、太陽光発電システムなどでつくるエネルギーの量が上回ることを目指した住宅のことです。年間のエネルギー消費量が正味(=ネット)でゼロ以下になる住まいのことを指すため、“ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス”とも呼ばれています。ゼロエネルギーハウスの実現には、「断熱」と「省エネ」「創エネ」の3つの要素が重要です。壁などに断熱材を入れ、窓のサッシやガラスの断熱性能を高めることで、冷暖房に使用するエネルギーを削減することが可能です。家庭内で使用するエネルギーを最適化するHEMS (ヘムス:ホームエネルギーマネジメントシステム)や高効率の給湯器、LED照明の導入によって省エネを図ります。また、太陽光発電システムの設置によって創エネを行います。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?