不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「し」>準不燃材料
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
準不燃材料
建築の材料において、建築基準法で定める技術的基準に適合する不燃性を持つ材料のことです。基準とは通常の火災において下記があげられます。
・加熱開始後10分間は燃焼しないこと、
・外壁などの外部仕上げにおいては、防火上有害な変形、溶融、亀裂その他の損傷を生じないこと
・内装などの内部仕上げでは避難上有害な煙またはガスを発生しないものであること
上記3点の条件を満たし、さらに国土交通大臣から認可されたものです。準不燃材料として主なものは石膏ボード、木毛セメント板、セルロースファイバーなどが含まれます。また、不燃材料に関して定める基準には、不燃材料、準不燃材料、難燃材料の3つの段階があり、準不燃材料はその中位にあります。