準都市計画区域とは?準都市計画区域の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「し」>準都市計画区域

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

準都市計画区域【じゅんとしけいかくくいき】

土地の使い方や建て方を整備・開発するために市町村が指定する特定の区域のことをいいます。都市計画区域に指定されていない区域では、大規模な宅地開発(開発面積1万m2以上)の以外は、都市計画法上の許可を必要としないので、計画性のない無秩序な都市ができあがる傾向があります。こうした事態を防ぐための区域です。ただし、この区域では用途地域特別用途地区などを定めることができますが、公園や道路などの都市施設や、市街地開発事業などを行うことはできません。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?