充填断熱工法とは?充填断熱工法の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「し」>充填断熱工法

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

充填断熱工法【じゅうてんだんねつこうほう】

柱と柱の間、内壁と外壁の間にグラスウールなどの断熱材を詰め込む工法をさします。最も一般的な「内断熱」方法として知られています。この方法は、施工が簡単でコストを抑えられるというメリットがありますが、通気層の確保が難しいため壁内結露が発生しやすいという欠点があります。そのため、室内側に防湿シートを張るなどの対策が必要となります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?