シェル構造とは?シェル構造の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「し」>シェル構造

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

シェル構造【しぇるこうぞう】

貝殻のような曲面状の薄い板を用いた建築構造のことをさします。外力を適切に面内に流す設計を行えば、軽くて丈夫で柱の少ない大スパン架構が可能になり、材料も節約できます。鉄筋コンクリートで造られることが多いと言われています。曲面板構造、貝殻構造とも呼ばれ、代表的な建造物にオーストラリアのオペラハウス(複層のシェル構造)や、日本では東京カテドラル聖マリア大聖堂などがあります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?