失火責任とは?失火責任の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「し」>失火責任

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

失火責任【しっかせきにん】

失火責任とは、誤って火事を起こして他人に損害を与えた場合の責任のことです。
民法では故意または過失で他人に損害を与えた場合には賠償責任が規定されていますが、失火の場合には、故意または重過失がある場合のみ責任が問われます。これは木造家屋の密集地が多い日本の特殊性を考慮したもので、軽過失による失火には責任を問われません。
「重過失」とは、判例によると、わずかな注意で防止できるものを見過ごしたケースで、具体的には「てんぷら鍋に火をつけて、その場を離れた」や「寝タバコ」などが該当します。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?