サテンシカモアとは?サテンシカモアの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「さ」>サテンシカモア

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

サテンシカモア【さてんしかもあ】

サテン=光沢のあるしゅす織りの織物。シカモアカエデ科の広葉樹。文字通り、まるでしゅす織りのような木材のことで、アフリカ産のシルバーハート材(アフリカ中部の熱帯雨林に生息するアカテツ科の広葉樹)の中でも、縮杢(ちぢみもく)と言われる木目が、まるでサテンのように見えるものをサテンシカモアと呼びます。建具突き板、家具などによく使われています。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?