ローマンシェードとは?ローマンシェードの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「ろ」>ローマンシェード

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

ローマンシェード【ろーまんしぇーど】

左右に開くのではなく、コードなどを下に引っ張ったり緩めたりすることで上下に開閉するカーテンのことをいいます。シェードに使う生地はロールスクリーンのように加工しないため生地本来の風合いで、スリット窓や小窓、出窓などに取り付けられることが多いのが特徴です。「プレーンシェード」「シャープシェード」「ピーコックシェード」「オーストリアンシェード」などの種類があり、内側にレース地の薄いカーテンを取り付けた「ダブルシェード」などもあります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?