不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「こ」>高齢者等配慮対策等級
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
高齢者等配慮対策等級
住宅性能表示制度の項目のなかで、高齢者や心身障害者が生活するうえで、どのくらい暮らしやすいか、または配慮しているかをあらわす等級のこと。使用される車いすが異なるなど想定する暮らしが大きく異なるため、専用部分と共用部分(共同住宅のみ)では別々に等級を表示することとしています。どちらも等級は1〜5の5段階があります。