不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「こ」>高規格住宅
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
高規格住宅
住宅金融公庫の定める基準の中で、居住性、安全性、耐久性等の面で高水準の規格に適合した住宅のことをさします。基準に適合した施工を行ったことで、住宅金融公庫からの割増融資を受けることができます。「高規格住宅」には、環境配慮型や提案型などのタイプがあり、例えば環境配慮型の在来木造一戸建住宅の場合では、住宅の床面積は120m2以上、居住室の天井の高さは240センチ以上、集中型の給湯設備を設置など色々と細かな基準が定められ、その基準を満たすことで割増融資を受けることができます。