不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「け」>原寸図
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
原寸図
実際に作る物と同じ寸法、実物大で描かれた図面のことをさします。
特に複雑な形状なものを製作するときに有効な方法とされています。工事現場などでは、合板などに描いて細かい納まりなどを調節したり、作業員が共通認識を持って仕事進める際に役立てたりします。また、鉄骨造では必ず原寸図を描く必要があり、鉄骨の寸法のサイズを確認する「原寸検査」を行います。