不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「く」>グリーン材
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
グリーン材
乾燥処理が施されていない未乾燥の製材をさします。主に北米から輸入されるされています。これに対し、温度や湿度、風量等を制御できる釜に入れ短期間で人工的に乾燥させた輸入材をKD材(kiln dried lumber)と呼びます。グリーン材は同じ木材で比較すれば、木材の中でもっともコストが安いので、コストに抑える木造建築工事には多く利用されることがあります。