クロルピリホスとは?クロルピリホスの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「く」>クロルピリホス

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

クロルピリホス【くろるぴりほす】

クロルピリホスとは、毒性の強い有機リン系の化合物です。
広く防蟻剤(シロアリ駆除剤)や農薬に使われて、住宅では土台などに吹き付けたり、床下の土壌に散布されてきました。しかし、シックハウス症候群の原因物質の一つと指定され、2003年の建築基準法改正により、居室のある建物へのクロルピリホスの使用は禁じられています。また最近では中国産野菜から基準値を上回る残留農薬として検出されて、大きな問題となりました。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?