クラックとは?クラックの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「く」>クラック

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

クラック【くらっく】

クラックとは、建物の外壁や内壁、基礎などにできる亀裂やひび割れのことです。
乾燥収縮や膨張などによって生じ、表面に生じた小さなひび割れを「ヘアークラック」や「チェッキング」、設計・施工上の欠陥によって構造内部から生じたひび割れを「構造クラック」や「クラッキング」といいます。
小さなクラックは季節の変化によって不可避的に生じるものもあり、放置することも多いようですが、そこから雨水などが入り込むと、腐食や躯体の損傷につながることもあります。また、地震や強風で構造躯体が動いたり、不同沈下などが原因で構造躯体に歪みが生じたために起こる場合もあります。特に構造内部から生じたひび割れは建物の強度を低下させる危険性があります。いずれにせよクラックを発見したら、修繕の必要性があるかどうか、早めに専門家に相談しましょう。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?