不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「き」>銀行印(個人)
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
銀行印(個人)
個人が金融機関や証券会社などに口座を開設する際に登録した印です。苗字を丸で囲った印鑑が一般的ですが、名前も認められています。役所に印鑑登録した印章である「実印」との併用も可能ですが、紛失したり盗難に遭ったりすると、改印に手間がかかり、悪用されるリスクも少なくありません。銀行印に使う印章は、偽造しづらい印影かどうか、破損しづらい素材かどうかが重要とされています。住宅ローンの借り入れなどに不可欠です。