不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「き」>基礎耐震工事
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
基礎耐震工事
建物の基礎部分に施される耐震工事のことです。基礎部分を診断して、全体的に基礎の劣化や沈み傾きなどが見られたり、クラック(亀裂・ひび割れ)が複数箇所に入っている場合などに、基礎部分を耐震改修する工事です。クラックなどにおいて比較的劣化が少ない場合は、「エポキシ樹脂注入」などの簡単な補修工事が行われますが、基礎の耐震補強工事ではなく補修工事の部類になるため、無鉄筋コンクリートの布基礎や玉石積み基礎などで劣化が著しい場合には、本格的に耐震補強工事が行われます。