片流れ屋根とは?片流れ屋根の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「か」>片流れ屋根

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

片流れ屋根【かたながれやね】

片流れ屋根とは、一方向だけに勾配のある屋根のことです。
シンプルな形状のため、屋根のコストが安く、従来は比較的小さな建物や物置などで用いられてきました。雨水の流れがよく、採光なども取りやすいという利点がありますが、その反面風圧の影響を受けやすく、安っぽいイメージになりがちでした。しかし、デザインによってはシャープで個性的な外観となり、北側斜線をクリアする上でも有効なため、狭小地や傾斜地の住宅に採用されたり、スタイリッシュな外観として和モダンな住宅に採り入れられています。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?