不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「ほ」>防災センター
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
防災センター
建物などの施設内の防災管理を集中的に行う場所をさします。消防法及び消防法施行規則により一定の防火対象物に設置することが定められ、火災の監視や消防設備を備えています。主な設備は「自動火災報知機などの受信設備」「スプリンクラーなどの監視設備」「消防用ポンプなどの監視と遠隔操作設備」「非常放送設備」などがあります。地方公共団体や中央省庁において、災害によって庁舎が機能しなくなった場合などの予備拠点、また、自衛消防隊本部の拠点となることがあります。