不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「ふ」>プラスターボード
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
プラスターボード
壁や天井の下地に使う板状の建築材料をさします。石膏を主成分にした「石膏プラスター」が一般的ですが、白雲石(ドロマイド)を高温焼成した「ドロマイドプラスター」などもあります。加工のしやすく安価なため、住宅室内の下地材として多く使われています。また、防火性・耐火性・遮音性・断熱性に優れており、ボードの厚みが増すほど、その性能は高くなるといわれています。