V2Hとは?V2Hの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「英数字」>V2H

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

V2H【V2H】

V2H(Vehicle to Home:ビークル・トゥ・ホーム)とは、電気自動車の電力を家庭用電力として活用することをいいます。電気自動車の蓄電池は、家庭用と比較しても大容量の電気をためられることから、走る蓄電池として注目されています。電気の使用料金の安い夜間に蓄電しておくことで節約することができ、災害などによる停電時にも役立つことが期待されます。自治体によっては、このようなV2Hを導入している住居に対して補助金を出していることがあります。V2Hを利用するためには、大容量の電気を蓄えられる車のほかにも、車両から家に電力を送る専用の機器を導入する必要があります。またエネルギーを自給自足し、より環境に優しい生活をするという目的で、V2Hと一緒に太陽光発電を取り入れる例もあります。V2Hを導入するときは電力会社や建築会社に相談すると、各物件に合ったアドバイスを得られるでしょう。必要な設備や工事などをパッケージとして販売しているケースもあります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?