RC造りとは?RC造りの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「英数字」>RC造り

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

RC造り【RCづくり】

RC造りとは、柱や梁、壁、床といった建物の骨格となる主要構造体が、鉄筋とコンクリートで構成された構造です。RC造りは鉄筋コンクリート造とも呼ばれ、RCは「Reinforced Concrete」(レインフォースド・コンクリート)の頭文字になります。RC造りでは、鉄筋を組んで型枠を組み立てた後、コンクリートを流し込んで、主要構造体がつくられます。鉄筋は引張力に強い半面、圧縮力や火に弱く、錆びやすいのが特徴です。一方コンクリートには圧縮力に強く、引張力に弱いという性質があります。RC造りは鉄筋をコンクリートで覆って、火や錆の発生から守るとともに、双方の弱点を補い、引張力にも圧縮力にも強い耐久性の高い構造といえます。RC造りには柱と梁で支える構造のラーメン構造と、壁で支える構造の壁式構造があります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?