不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「英数字」>DID地区
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
DID地区
Densely Inhabited Districtの略で、人口集中地区のことをさします。日本の国勢調査において設定される統計上の地区です。市区町村の区域内で人口密度が4000人/km2以上の基本単位区が互いに隣接し、あわせて人口5000人以上となる地区のことをいいます。都市的な地域と農村的な地域の区分けや、狭義の都市としての市街地の規模を示す指標として使用されます。