不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「英数字」>ABS樹脂
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
ABS樹脂
アクリロニトリル (Acrylonitrile)、ブタジエン (Butadiene)、スチレン (Styrene)の共重合合成樹脂の総称で、それぞれの頭文字をとって「ABS樹脂」とよばれています。耐衝撃性、耐熱性、加工性に優れ、電気器具や自動車の内装などに、多く使用されています。また、ABS樹脂を主原料としたものに発泡剤を加えてつくられるプラスチック製品として「人工木材」があり、見た目はまるで天然木材のよう。のこぎりやかんな、釘も使えて湿気にも強いという特徴があります。