押縁とは?押縁の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「お」>押縁

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

押縁【おしぶち】

板状の部材同士の継ぎ目や端部にできる隙間を隠したり、ずれないように押さえるための細長い材のことをいいます。縦羽目板の継ぎ目に取り付ける目板や合板などが代表的なもので、木製、金属製、プラスチック製などの種類があります。また、外壁に各板を少し重ねて取り付けた板を「下見板」と言い、押縁でこの下見板を押さえる方法を押縁下見板張といいます。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?