一式請負とは?一式請負の意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「い」>一式請負

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

一式請負【いっしきうけおい】

建築工事の際、工務店や建築業者などの施工者が、大工や左官、塗装、建具などの工事を一括して請け負うことをさします。別名、総額確定請負ともいいます。建築主にとっては、契約や進捗状況の管理が簡単で工事全体の進行見通しをたてやすいため、一般的な契約方式です。施工者は職種別に下請業者を選び、請け負わせることが多いです。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?