イエローパインとは?イエローパインの意味を調べる。不動産用語集【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「い」>イエローパイン

不動産用語集

基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。

イエローパイン【いえろーぱいん】

北米東部〜南部に分布するマツ科マツ属の針葉樹のハードパイン類を総じて呼びます。「イエローパイン」あるいは「サザンパイン」とも呼ばれています。材質はやや硬く、磨耗に対する耐久性があり、心材(内側)は赤褐色、辺材(外側)は淡黄白色。構造材やフローリング、ウッドデッキなどの外構材としての用途があり、日本への輸入量も増えています。主なものにはサザンイエローパインやスラッシュパイン、ショートリーフパイン、日本ではダイオウマツなどがあります。

不動産用語をフリーワードで検索

フリーワードで検索

条件を削除すると新着お知らせメールの
配信が停止されますがよろしいですか?