不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「い」>入母屋屋根
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
入母屋屋根
入母屋屋根とは、寄棟屋根と切妻屋根を合わせた屋根の形を言います。母屋鼻が軒線より内側に入っているため、入母屋と呼ばれます。
伝統的な日本家屋で一般的に見られた屋根で、屋根の上部はニ方向に傾斜を持つ山形の切妻屋根の形、屋根の下部は妻部分にも屋根を設けた寄棟屋根の形になっています。屋根に格調があり、戦前の日本家屋でよく見られた屋根です。