下丸子駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 2階以上の物件

2階以上の物件

2階以上のお部屋でプライバシーを守り安心の生活環境を

新着物件
お知らせ

3,099

賃貸マンション リテラス蒲田

  • 地震対策された建物で暮らしたい
  • 始発駅(京浜東北線)
  • 夫婦で快適に暮らしたい

4

賃貸マンション 第一松栄ビル

賃貸マンション ルーブル田園調布南

  • 分割払い可
  • 分譲マンションに住みたい

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!
\ ログイン不要 /

賃貸マンション 東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分

  • 冬を暖かく過ごしたい
  • 全居室収納付き
  • 靴に囲まれたい

9

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

3,099

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の下丸子駅の新着物件

もっと見る

下丸子駅周辺に関する情報

周辺情報

アクセス便利。多摩川周辺は緑も多く自然豊か

東京都大田区にある下丸子駅は、東急電鉄「東急多摩川線」の停車駅です。1日あたりの平均乗降人員は2017年度の時点でおよそ3.6万人です。多摩川駅まではおよそ5分、蒲田駅まではおよそ6分で行くことができます。

駅周辺はマンションや商業ビルなどが建ち並び、人通りも多くにぎやかな雰囲気です。駅の南側は公園や緑地も多く、多摩川も流れています。都会でありながら、芝生で思いきり体を動かすことや、水や緑と触れ合うこともできます。

シングル向けの賃貸物件が充実

シングル向けのワンルームや1K・1DKの賃貸物件の家賃相場は、およそ6.5~8万円前後です。駅周辺に物件が豊富で、特に駅の南側に多い傾向にあります。近くにはファストフード店やコンビニエンスストアなどがあり、生活にも便利なエリアです。

ファミリー向けの2DK・2LDKの家賃相場はおよそ9.5~12万円です。駅から近い物件は少ないですが、1kmほどエリアを広げると物件が見つかります。2LDKや3LDKは駅の北側に集中しています。どちらもアパートや一戸建て住宅が多くあるエリアで静かな環境です。

北側

駅のすぐ北側には大ホールや小ホールなどを兼ね備えた「大田区民プラザ」があり、舞台やコンサートを楽しむことができます。「鵜の木・いまいずみ保育園」「千鳥児童館」「大田区立千鳥小学校」なども徒歩圏内にあり、子育て世代にも住みよい環境です。「三井住友銀行 下丸子支店」など日常の生活でよく使う施設も多くあります。

南側

「エニタイムフィットネス 下丸子店」などのフィットネスジムが充実しています。また、多摩川河川敷にある「多摩川ガス橋緑地」にはテニスコートや野球場もあり、スポーツを楽しむことができます。多摩川の川沿いは綺麗に整備されており、ウォーキングやランニングにおすすめです。駅のすぐ南側には飲食店が多数あり、外食の際に便利です。

駅前からはコミュニティバスが運行

下丸子駅前からは「大田区コミュニティバス」の「たまちゃんバス」により「オリンピック下丸子店前行き」「矢口特別出張所入口行き」の運行があります。バスの車両にはイメージキャラクターのたまちゃんがプリントされており、地域の人々に親しまれています。
駅の北東側には「環八通り(都道311号線)」が通っており、さらに駅から5kmほどのところには「首都1号羽田線」 鈴ヶ森ICがあるため、車での移動にも便利です。

「羽田空港」までは、蒲田駅などで乗り換えが必要ですが電車を利用し、40分ほどで行くことができます。

美しい緑地の広がる多摩川周辺は人々の癒やしスポット

駅前に「西友 下丸子店」があるほか「まいばすけっと 下丸子駅南店」「サミットストア 大田千鳥町店」などのスーパーマーケットが充実しています。また、車で10分ほどの武蔵小杉駅まで行くと「武蔵小杉 東急スクエア」「ららテラス武蔵小杉」など多くのショッピングモールがあり、買い物や食事を楽しむことができます。

駅から徒歩5分ほどのところには、内科や外科、リハビリテーション科などを受診できる総合病院「目蒲病院」があります。さらにその周辺には小児科や内科の「森田内科クリニック」「井出内科クリニック」「多摩おやこクリニック」などの個人院も多数あり、家族の体調不良の際にも安心です。

駅の周辺には「下丸子公園」「下丸子児童遊園」などの公園も充実しています。また、車で5分ほどのところには「下丸子図書館」があり、読書を楽しめる環境も整っています。

※掲載情報は2019年3月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【2階以上の物件】
一人暮らしを始める方を対象にしたアンケートで人気だった、2階以上の賃貸の特集です。2階以上のお部屋は、外からの視線を気にせず生活できるメリットがあります。また1階と比べると日当たりが良い、騒音が気にならないといったメリットがあるケースが多いことも人気の理由です。


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます