勝どき駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 追い焚きができる物件

追い焚きができる物件

癒しの時間である入浴タイムは常に温かく、節約もできる住宅設備

新着物件
お知らせ

2,724

賃貸マンション プレミスト月島

  • 靴に囲まれたい
  • 浴室追焚き可
  • シューズインクローゼット付き

1

賃貸マンション 東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分

  • 浴室追焚き可
  • 地震対策された建物で暮らしたい
  • 出窓付き

4

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!
\ ログイン不要 /

賃貸マンション THE TOKYO TOWERS MID TOWER

  • 夫婦で快適に暮らしたい
  • キッズルーム付き
  • 楽器を演奏したい

6

賃貸マンション パークタワー勝どきミッド

  • 身だしなみに気をつかいたい
  • 同棲・二人暮らしをはじめたい
  • 夫婦で快適に暮らしたい

9

賃貸マンション ドゥーエ月島

  • 浴室追焚き可
  • 分割払い可
  • 六本木まで乗換なし

1

賃貸マンション サングランパ

  • 平均家賃より安い(勝どき駅)
  • 六本木まで乗換なし

賃貸マンション コスモグラン勝どき

  • 分割払い可
  • 平均家賃より安い(勝どき駅)
  • 夫婦で快適に暮らしたい

2

賃貸マンション ドゥーエ月島

  • 浴室追焚き可
  • 地震対策された建物で暮らしたい
  • 身だしなみに気をつかいたい

5

賃貸マンション 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩5分

  • ピアノが弾きたい
  • 地震対策された建物で暮らしたい
  • 楽器を演奏したい

7

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

2,724

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の勝どき駅の新着物件

もっと見る

勝どき駅周辺に関する情報

周辺情報

勝どき駅周辺は快適な都心生活のための環境が整った街

勝どき駅は「都営地下鉄大江戸線」の駅で、中央区にあります。日本橋や銀座などがある中央区の人口は、2018年現在16万2,000人を超えています。そのうち勝どきエリアの人口は、中央区の町別人口で最多となる約2万7,000人です。
大手町駅までは、「都営大江戸線」で2駅目の門前仲町駅で東京メトロ「東西線」に乗り換え、12分でアクセスできます。新宿駅までは都営大江戸線で24分です。
駅直結のタワーマンション「勝どきビュータワー」や、駅徒歩4分の複合施設「晴海トリトンスクエア」には多くの人が行き交います。駅徒歩10分のところに東京オリンピックの選手村が建設中で、今後さらににぎわっていくことが予想されるエリアです。

タワーマンションにこだわらなければリーズナブルな物件もある

勝どき駅周辺の賃貸物件の家賃相場は、単身者向けワンルーム~1Kのマンションが徒歩10分圏内で10.5~12万円ほどです。また、ファミリー向けの2LDK~3LDKは24万~28万円ほどとなっています。
このエリアではタワーマンションが多いことや、専有面積が広めの物件が多いことが家賃相場を引き上げている原因のひとつです。そのため、ワンルームでも専有面積25m2までの物件では、10万円以下が主流となります。また、2LDKでもタワーマンションでない物件を選ぶことで、少なめの予算での物件探しが可能です。

A2a出口・A2b出口方面

A2aとA2b出口は勝どき2丁目エリアです。駅出口の近くに「杉野内科クリニック」や「勝どき二丁目クリニック」があります。また、晴海方面には「晴海トリトンスクエア」があり、スーパーやクリニック、郵便局、保育園など生活に必要な店舗や施設がほぼすべて備わっています。

A4a出口・A4b出口方面

A4aとA4b出口は勝どき1丁目エリアです。「勝どきビュータワー」に直結し、スーパーマーケットの「デリド勝どき駅前店」や「中央区立かちどき西保育園」「勝どきビュータワークリニック」などがあります。住民のニーズを満たす施設がそろったエリアです。

A1出口方面

A1出口も勝どき1丁目エリアですが、A1出口方面には「中央区立勝どき保育園」があります。駅直結の「勝どきサンスクエア」には、飲食店やスーパー「文化堂・勝どき店」のほか、郵便局などがあります。ほかのエリア同様、たいへん住みやすい環境です。

勝どき駅周辺は電車・バス・車の移動すべてが便利

勝どき駅を通っているのは、「都営地下鉄大江戸線」のみですが、大江戸線沿線の駅は、ほかの地下鉄やJR各線などと乗り換えられる駅が多いため利便性が高い路線です。
バス路線では、都営バスの「勝どき駅前」停留所で、10方面以上のさまざまな路線が利用できます。都営バス路線網を把握して活用できれば、目的地の近くまでの楽な移動や、電車の乗り継ぎよりも交通費の節約ができる場合があり、チェックする価値のある交通手段です。
車利用では、「首都高速10号晴海線」が2018年3月に開通し、「高速湾岸線」に接続しています。晴海出入口は、勝どき駅から車でたった3分の位置にあるため、車での遠出の際には便利です。

日常を快適に過ごせるような周辺スポットが充実

勝どき駅周辺には「月島第二児童公園」や「黎明橋公園」、川沿いの景色をながめながら散歩ができる「隅田川テラス」などがあります。休日の気分転換に適した環境が整備されています。
勝どき駅周辺はタワーマンションが多いエリアで、周辺住民のためにさまざまなクリニックがあります。大型病院では、築地方面に「聖路加国際病院」があり「小児総合医療センター」が併設されています。月島方面には「中央区休日応急診療所」があり、急な体調不良の際に頼れる施設です。「中央区立月島図書館」は勝どき駅から徒歩8分のところにあります。勝どき駅A2a出口から晴海通りを南に4分ほど歩くとある「晴海トリトンスクエア」には、多くの飲食店やスーパー、書店があるので、さまざまな用事を済ませることができます。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【追い焚きができる物件】
シャワーだけでなく、たまにはお湯に浸かり疲れをとりたい!生活がバラバラだが、いつもあったかいお風呂に入りたい!という方には追い焚き機能が付いた賃貸は大変便利です。また水道代の節約にもなります。追い焚き機能があれば、お湯がぬるくならず半身浴も楽しむことも


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます