四谷三丁目駅の賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 宅配ボックス付き物件
通販やネットオークションを楽しみたい方へ設備の充実した賃貸
- 新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- 「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、 物件をまとめて表示しています
本日の四谷三丁目駅の新着物件
四谷三丁目駅周辺に関する情報
周辺情報
都心部に通いやすいベッドタウン
四谷三丁目駅の家賃相場は、シングル向きのワンルームや1DKで10~13.5万円ほど、ファミリー向きの2LDKや3LDKで23~26万円前後です。都心部へのアクセスが良好なので家賃相場は高めですが、四谷駅や赤坂見附駅よりは手頃な傾向があります。
一人暮らしでも家族で暮らすにも、外苑東通り方面がおすすめです。飲食店が多く、線路に沿って四谷三丁目商店街もあるので、日用品や食料品を購入して帰路につくことができます。
「新宿医療専門学校」などの学校や多くのオフィスビルがあり昼間はにぎわいますが、夜は静かで過ごしやすい住宅地が広がっています。
新宿通り周辺
四谷三丁目駅より東に向かい沿線沿いに伸びる新宿通り方面は飲食店が多くてにぎやかな印象がありますが、ギャラリーや博物館が多いエリアでもあります。2番出口を出ると、目の前に「消防博物館」や「キムチ博物館」があります。また、四谷三丁目駅より徒歩約7分のところには「東京おもちゃ美術館」もあり、ファミリー層が楽しめる施設が揃っています。「国道319号線沿い」に沿って歩けば、徒歩約10分で都営新宿線の「曙橋駅」に到着するので、交通アクセスにも便利です。
外苑東通り周辺
四谷三丁目駅の1番出口、3番出口を出て「国道319号線沿い」に伸びるのが、「外苑東通り」です。1番出口、3番出口ともに高級タワーマンションが隣接しています。徒歩5分圏内に「新宿医療専門学校」や「マリールイズ美容専門学校」があるので、日中は学生でにぎわいます。また、「外苑東通り」方面も「国道319号線」沿いを歩けば、約10分でJR東日本線の信濃町駅に到着します。
周辺駅を利用すれば複数路線にアクセスしやすい
四谷三丁目駅を通る鉄道路線は、「東京メトロ丸ノ内線」の1路線ですが、徒歩約10分で「JR中央・総武線」が乗り入れる信濃町駅や「都営新宿線」が乗り入れる曙橋駅にアクセスできます。また、隣の四谷駅では「東京メトロ南北線」「東京メトロ丸ノ内線」に乗り換えができます。
四谷三丁目駅から都心へのアクセスは、新宿三丁目駅まで約3分、東京駅まで約15分と良好です。「羽田空港」へは、乗り換えも含めて約1時間で到着します。
四谷三丁目駅からの路線バスは、「都バス」が住宅地と各駅間を結んでいます。
車でのアクセスも良好で、四谷三丁目駅より約5分で「首都4号新宿線」外苑の入口に到着します。さらに、駅前の道が「国道319号線」なので、都心部に出やすいところも特徴です。
美術館や博物館が多い街!徒歩15分圏内には自然も豊富
四谷三丁目駅周辺には「丸正食品総本店」や「四谷三丁目商店街」があるので、食料品や日用品などの買い物に便利です。「消防博物館」や「東京おもちゃ美術館」を始めとする美術館や博物館が多いエリアです。
四谷三丁目駅周辺の医療施設としては総合病院の「慶應義塾大学病院」、小児科がある「坂本小児科」「ふたばクリニック」、内科の「四谷内科」などがあります。
徒歩約10分圏内には「荒木公園」や「三栄公園」があり、少し足を延ばして徒歩約15分の場所には有名な「新宿御苑」があります。
また、「新宿区立四谷図書館」などの施設にも、アクセスしやすくなっています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
【宅配ボックス付き物件】
留守にすることは多いけれど、ネット通販やオークションを楽しみたい!そんな方に宅配ボックスを備えた賃貸をご紹介。不在のことが多くても、帰宅が遅くても、宅配ボックスがあれば荷物の受け取りは安心です