新中野駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 宅配ボックス付き物件

宅配ボックス付き物件

通販やネットオークションを楽しみたい方へ設備の充実した賃貸

新着物件
お知らせ

3,976

賃貸マンション ディームス方南町

  • 浴室追焚き可
  • 分割払い可
  • 夫婦で快適に暮らしたい

賃貸マンション 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩3分

  • 夫婦で快適に暮らしたい
  • 浴室追焚き可
  • 同棲・二人暮らしをはじめたい
LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!

賃貸マンション JR総武線 東中野駅 徒歩1分

  • 音にこだわりたい
  • ピアノが弾きたい
  • 浴室追焚き可

10

\ ログイン不要 /

賃貸マンション ユニゾンタワー

  • 靴に囲まれたい
  • シューズインクローゼット付き
  • 浴室追焚き可

6

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

3,976

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の新中野駅の新着物件

もっと見る

新中野駅周辺に関する情報

周辺情報

新宿駅近くでありながら利用者数の少ない穴場駅

新中野駅は東京都中野区に位置する「東京メトロ丸ノ内線」の停車駅です。東京メトロ各駅の中でも、新中野駅は1日の乗降人数が約35,000人と、都心の駅に比べて比較的ラッシュ時にも混雑しない駅です。 新中野駅から新宿駅までは各駅停車でも約5分でアクセスすることができます。また東京駅へも乗り換えなしで約24分でアクセスが可能です。また、新中野駅から北へバスで5分の場所には、「JR中央線」や「中央・総武線」、「東京メトロ東西線」が停車する中野駅があります。 新中野駅周辺で特ににぎやかなエリアは、4番出口から出た駅東側です。スーパーマーケットの「コーノ」やドラッグストアの「ウエルシア新中野駅前店」の他、多くの飲食店が駅東側に集まっています。

スーパーや医療施設が揃った住みやすい住環境

新中野駅周辺の家賃相場は、単身者向けのワンルーム・1K・1DKで7~12万円程度、ファミリー層向けの2LDK・3LDKで18~22万円程度となっています。
単身者におすすめのエリアは新中野駅東側です。東側には飲食店が多く集まっているだけでなく、独身者の強い味方であるお弁当屋さんの「キッチンオリジン新中野店」もあります。
また、ファミリー層におすすめのエリアは駅北側になります。スーパーマーケットの「コープ」や「中野総合病院」もあって生活しやすい環境で、目的に応じて新中野駅と中野駅を使い分けやすい利便性の高いエリアでもあります。

駅北方面

スーパーマーケットの「コープ」や「中野総合病院」、「郵便局」なども揃っており、生活しやすいエリアです。また「追分公園」や「中央公園」、「桃園川緑道」など小さいながらも自然を感じられる公園が点在しています。目的に応じて新中野駅と中野駅を使い分けやすい、利便性の高いエリアであるといえます。

駅東方面

スーパーマーケットの「コーノ」やドラッグストアの「ウエルシア」の他、多くの飲食店が駅東側に集まっており、新中野駅周辺でもにぎやかなエリアです。東へ徒歩4分の場所にはスーパーマーケット「肉のハナマサ」もあります。

駅南西方面

駅前にはコンビニや飲食店があるものの、少し歩くと閑静な住宅街が広がります。大きな商業施設はなく、個人商店や公園などが点在しているために、落ち着いた環境の中でゆったり生活したい方には向いているエリアです。

ターミナル駅である新宿駅へもアクセスしがしやすい

新中野駅から「東京メトロ中央線」で新宿駅まで5分、東京駅までも乗り換えなしで24分でアクセスすることができます。また、新中野駅から北へバスで5分の場所には、「JR中央線」や「中央・総武線」、「東京メトロ東西線」が停車する中野駅があります。
新中野駅周辺を運行しているバスは「都バス」と「京王バス」です。「都バス」は新宿方面へ行く路線と、赤羽方面へ北上していく路線があります。「京王バス」は北の中野駅~南の笹塚駅周辺を運行しています。
また、中野駅からは羽田空港行きのリムジンバスも運行しています。
車を利用する場合は、新中野駅から東へ約6分の「中野長者橋IC」から「首都高速中央環状線」に乗り入れることができます。また新中野駅西側には「東京都道318号環状七号線」が通っており、車での移動がしやすい立地となっています。

スーパーや医療施設が充実し、新宿でのショッピングもできる

新中野駅周辺にショッピングモールなどの大型商業施設はありませんが、スーパーマーケットの「コーノ」や「コープ」、「肉のハナマサ」など生鮮食品を買い揃えやすい環境となっています。さらに中野駅南口方面まで行くと百貨店の「中野マルイ」もあります。
医療施設も複数あり、安心できる環境です。新中野駅から北へ徒歩10分の場所には夜間休日救急診療を受け付けている「中野総合病院」があります。また駅の北側には内科の「城西診療所」が、南側には「田沼内科・小児科医院」があり、いずれも土曜診療も行っています。「追分公園」や「中央公園」、「桃園川緑道」など小さいながらも自然を感じられる公園が点在しています。
新中野駅から北へ徒歩14分の場所には中野区で規模の大きな「中野区中央図書館」があります。「中野区中央図書館」は午後9時まで営業しているので、会社勤めの人でも利用しやすい図書館です。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【宅配ボックス付き物件】
留守にすることは多いけれど、ネット通販やオークションを楽しみたい!そんな方に宅配ボックスを備えた賃貸をご紹介。不在のことが多くても、帰宅が遅くても、宅配ボックスがあれば荷物の受け取りは安心です


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます