方南町駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 宅配ボックス付き物件

宅配ボックス付き物件

通販やネットオークションを楽しみたい方へ設備の充実した賃貸

新着物件
お知らせ

3,191

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!

賃貸マンション 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩4分

  • 低層マンション
  • 六本木まで乗換なし
  • 平均家賃より安い(中野新橋駅)

賃貸マンション メゾンセシモ

  • 平均家賃より安い(西新宿五丁目駅)
  • 新宿まで乗換なし
  • 分割払い可

6

\ ログイン不要 /

賃貸マンション コンフォリア新中野

  • 夫婦で快適に暮らしたい
  • シューズインクローゼット付き
  • 始発駅(総武線)

3

賃貸マンション トップ明大前第3

  • 家賃カード決済可
  • 分割払い可
  • 明治大学(和泉)に近い

2

賃貸アパート ベルフォーレ

  • Wi-Fiあり
  • 平均家賃より安い(中野新橋駅)

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

3,191

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の方南町駅の新着物件

もっと見る

方南町駅周辺に関する情報

周辺情報

新宿から5駅の立地ながら、素朴で温かみがある駅

方南町駅(ほうなんちょうえき)は、東京メトロ丸ノ内線の駅で、杉並区の南東に位置しています。方南町駅は丸ノ内線の分岐線終着駅となっており、支線ではあるものの、丸ノ内線の始発駅でもあります。方南町駅から丸ノ内線新宿駅までの所要時間は、途中駅の「中野坂上駅」で乗り換えが発生しますが、約10分という立地です。丸ノ内線東京駅にも約30分でアクセスできるため、利便性の高いエリアといえます。方南町の駅周辺はファミリーレストランや大手チェーンの飲食店、ドラッグストアのほか、都市銀行の支店や郵便局などもあり、日々の生活に便利な施設が充実しています。一方で、個人経営の定食屋やパン屋など、新宿からわずか5駅の立地とは思えないほど素朴で温かみのあるお店も多いのも魅力です。

単身・夫婦二人暮らしから家族まで、幅広いニーズに対応する豊富な物件数

方南町駅の周辺にある賃貸住宅は、単身や夫婦二人暮らしからファミリー世帯まで、幅広いニーズに対応できる豊富な物件数が魅力です。家賃はワンルームで約3万円から、3LDKで約27万円と幅広く、予算額に応じた選択ができます。ワンルームや1DKの賃貸相場は8万円前後の価格帯が多く、駅からの距離や立地、築年数や部屋の広さで変動します。1DKでも40平米を超えるものは15万円以上になりますが、部屋を広く使いたい方にはおすすめです。
一方、ファミリー向けの2LDK以上の家賃相場は、18万円前後のものが多くなります。3LDKになると20万円を超える物件もありますが、徒歩圏内にコンビニエンスストアやドラッグストアなどがそろうエリアに立地することが多く、日々の生活に便利です。

東側改札口

方南町駅東側の出口は、閑静な住宅街へと続く道が多く、コンビニエンスストアやファミリーレストランなどが軒を連ねるエリアです。駅から南側に伸びる「方南中央通り」は、周辺の「方南銀座商店街」のひとつとして「中央通り商店街」を形成し、多くの飲食店が立ち並びます。また、病院やクリニックが多いエリアでもあります。

西側改札口

方南町駅の西側は幹線道路である「環七通り」に面した出口で、環七通り沿いには大手スーパーや自動車販売店、消防署などの公共施設が点在します。また、環七通りと交差し、駅と並行して走る方南通りには「サミットストア 和泉店」や「なんでも酒やカクヤス 方南町店」などの専門スーパーもそろっています。

環七通りを利用して各方面へアクセスできる便利なエリア

方南町駅は丸ノ内線以外の路線がない単線駅ですが、駅の西側を「環七通り(東京都道318号環状七号線)」が南北に走るため、車での移動も便利なエリアです。「環七通り」を南に下ると、すぐ「首都高速4号新宿線」とぶつかり、初台ICや永福ICを利用して首都高速にアクセスできます。
また、駅の西側には「京王バス」の停留所があり、京王バス4系統の利用ができます。京王バスを利用することで、新宿駅西口や中野駅、永福町や近隣の総合病院にアクセスすることができます。
駅の南方、環七通り沿いにある方南八幡通りバス停留所には「都営バス」も停留し、渋谷駅や阿佐ヶ谷駅、新代田駅にもアクセス可能となっています。

商店街の多様な店舗をはじめとして、生活に便利な施設が多い

駅の北側300mほどのところに「方南公園」、反対側の南側300mほどのところには「方南二丁目公園」があり、近隣の保育園園児の遊び場として利用されています。また、方南町駅の西側を1.5kmほど進んだ場所には、各種競技場やバーベキュー広場もある「和田堀公園」が利用できます。
環七通りを北に1kmほど進むと、総合病院「佼成病院」があります。「佼成病院」は内科・小児科をはじめとして、ほぼすべての診療科がそろう総合医療を提供しており、東京都の災害拠点病院にも指定されています。また、方南町駅3a出口すぐのところに「宮崎クリニック」、駅の北側徒歩2分ほどのところに「はら医院」と、駅の近くにに小児科があります。
方南町駅南側を500mほど進んで神田川を渡ると、「杉並区立方南図書館」があります。駅近隣の環七通り沿いや方南通り沿いには、「まいばすけっと方南町店」や「島忠・ホームズ中野本店」などの大型商業施設が立地しています。一方で、駅周辺の「方南銀座商店街」には多くの個人商店が軒を連ね、アットホームな雰囲気で地元の人たちに親しまれています。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【宅配ボックス付き物件】
留守にすることは多いけれど、ネット通販やオークションを楽しみたい!そんな方に宅配ボックスを備えた賃貸をご紹介。不在のことが多くても、帰宅が遅くても、宅配ボックスがあれば荷物の受け取りは安心です


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます