尾道駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 人気条件の揃ったお部屋

人気条件の揃ったお部屋

バス・トイレ別・エアコン付・室内洗濯機置場・2階以上は大人気

新着物件
お知らせ

247

賃貸アパート レオパレスルポ

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!
\ ログイン不要 /

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

247

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の尾道駅の新着物件

もっと見る

尾道駅周辺に関する情報

周辺情報

山や海、島に囲まれた昔ながらの街並みが魅力的な尾道市

尾道市は広島県の東南部に位置し、瀬戸内海には複数の島々から成る絶景が見られます。文学や映画など尾道市を舞台にした作品が多く、映画のまちとしても有名です。山や海に囲まれた地形で、はっさくや海産物など山や海の幸にも恵まれているのでグルメも楽しめます。 主要駅は「JR山陽本線」が通る尾道駅と東尾道駅があり、「山陽新幹線」が乗り入れる新尾道駅もあるので東京や大阪へのアクセスも便利です。人口は2018年11月30日現在約137,000人、世帯数は64,600世帯を超えています。 移住や定住に関する支援が充実しており、尾道での暮らしを体験できる「お試し移住」制度があり、ポータルサイトも開設されています。積極的に移住を応援しているので暮らしやすい街です。

シェアハウスや一戸建て、古民家など豊富な物件

尾道駅から徒歩30分圏内には多数のシングル向け物件があり、家賃相場はワンルームで4万円~5.5万円程度となっています。シェアハウス物件も充実しているので、家賃を抑えたい方はシェアハウスを探してみることもおすすめです。
1DKでは3.5万円~4.5万円程度で一戸建て物件もあります。駅近くには「イオン尾道店」などのスーパーやコンビニなどが多く、日常生活にとても便利です。
一方、東尾道駅周辺にはフェミリー向け物件が多く、家賃相場は2LDK、3LDKで5万円~7.5万円程度と幅広くあります駅近くにはバスターミナルがあるので通勤や通学に便利です。
レトロな雰囲気のある古民家に住んでみたいという方には、空家バンクを紹介してくれる「尾道空き家再生プロジェクト」があるのでチェックしてみることをおすすめします。

御調町

尾道市の北側に位置し、尾道市街地から車で30分の場所にあり里山の暮らしが残る地域です。「空き家バンク」の対象エリアにもなっており、昭和の農家住宅でのスローライフが可能で、子育てしやすい場所として注目されています。スーパーマーケット「JA尾道市Aコープ・パル店」や「三谷屋御調店」、「道の駅クロスロードみつぎ」などがあり、買い物も便利です。保育所や「みつぎこども図書館」、子育て支援センターもあります。

山手地区

JR尾道駅の東側に位置する旧市街地で、階段や坂道の多いエリアです。歴史ある町並みが残る地域で、空き家をリノベーションした店舗も多いです。車の乗り入れができませんが、徒歩圏内に駅や商店街、小学校、市役所、「村上記念病院」などがあるので利便性の高い地域です。

島しょ部

尾道市の南部の瀬戸内海には10以上の島々が浮かんでいます。尾道港から定期船が運行されていますが、向島、因島、生口島には「しまなみ海道」が通っていて、車でのアクセスが可能です。島内には保育園や小学校、ホームセンター「ユーホー因島店」やスーパーマーケット「フレスタ向島店」などがあるので不便さを感じさせません。

路線バスが充実。市街地にはロープウェイも運行

駅は「JR山陽本線」が通る在来線の尾道駅や東尾道駅、新幹線が発着する新尾道駅があります。東京までは新幹線で約4時間、大阪や福岡までは約2時間とアクセス良好です。また市街地から千光寺公園の間を「千光寺ロープウェイ」が運行しており、山麓駅と山頂駅の2駅を結んでいます。
路線バスは市内各方を運行する「おのみちバス」、御調方面を運行する「中国バス」、因島や向島方面を運行する「本四バス開発」、浦崎方面を運行する「靹鉄道」があります。広島から尾道、因島を結ぶ高速乗合バス「フラワーライナー」も運行しています。
「山陽自動車道」の「尾道IC」や「尾道自動車道」の「尾道北IC」などがあり、広島や岡山方面へのアクセスも良好です。本州と瀬戸内の島々を結ぶ「西瀬戸自動車道」は「瀬戸内しまなみ海道」の愛称で呼ばれ、因島や生口島、向島にもICがあります。自転車が通れる約70kmのサイクリングロードがあり、レンタサイクルや「島走レスキュー」、「しまなみサイクルオアシス」などが整備されています。
「広島空港」へのアクセスは、尾道駅からリムジンバスと高速バスを乗り継いで約50分、車では「山陽自動車道」を通って約45分です。

買い物に便利で医療機関も充実した街

尾道駅や東尾道駅周辺には「ハローズ尾道店」や「ゆめマート尾道」、「イオン尾道店」などのスーパーが豊富にあります。パン屋やカフェ、洋服、雑貨などのショップとホテルが一緒になった複合施設「OMOMICHI U2」もあり、地元の人や観光客が多く訪れます。
医療施設は総合病院の「尾道市立市民病院」、内科では「藤田内科医院」などがあり、「向島小児科外科クリニック」などの小児科も10か所以上あるので安心して子育てができます。尾道市には、島しょ部を含め「尾道西公園」などの公園がたくさんあり、「尾道市立中央図書館」など図書館も5か所あります。
尾道駅周辺にはレトロな街並みの「尾道本通り商店街」、桜の名所でもある「千光寺公園」、千光寺近くには石段の細い路地「猫の細道」があり、観光客だけでなく地元の人も楽しめるスポットがたくさんあります。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【人気条件の揃ったお部屋】
春から一人暮らしを始める方を対象にしたアンケートでわかった、これだけは絶対あったほうがいい条件「バス・トイレ別・エアコン付・室内洗濯機置場・2階以上」が全部揃った賃貸の特集です。人気の物件なので早めに申込みしましょう!


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます