代々木公園駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 新築・築浅物件

新築・築浅物件

新生活は最新設備とキレイな空間から!新しい賃貸がオススメ!

新着物件
お知らせ

580

賃貸マンション レオリオ

  • おうちの中で洗濯物を乾かしたい
  • 雨の日でも洗濯したい
  • 分割払い可

5

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!
\ ログイン不要 /

賃貸マンション ラフィスタ方南町

  • 身だしなみに気をつかいたい
  • 分譲マンションに住みたい
  • 犬と暮らす

2

賃貸マンション メゾン・クロイゾン

  • 分割払い可

賃貸マンション 京王線 初台駅 徒歩6分

  • 仲介手数料半額〜無料 (関東)
  • 地震対策された建物で暮らしたい

賃貸マンション グランパセオ代々木

  • 分割払い可
  • 六本木まで乗換なし
  • 駅近・築浅

賃貸マンション 東急東横線 代官山駅 徒歩4分

  • 収納を重視したい
  • 持ち物を隠したい
  • 全居室収納付き

12

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

580

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の代々木公園駅の新着物件

代々木公園駅周辺に関する情報

周辺情報

「渋谷」や「表参道」が徒歩圏内。都心の緑豊かな代々木公園駅

代々木公園駅は東京都渋谷区にある、地下鉄「東京メトロ」「千代田線」の駅で、1日の乗降者数は28,000人を超えています。「小田急線」の代々木八幡駅と直結しているため2路線の鉄道利用が可能で、表参道駅まで6分、大手町駅まで19分と乗換駅へのアクセスも便利な立地です。駅周辺の主要な施設は「代々木公園」や「国立代々木競技場」があり、またおしゃれなカフェもあるので、週末になると多くの人でにぎわいます。改札内外にエレベーター出入口があり、ベビーカーも安心して利用できます。都心でありながら緑が多く、静かな環境で「渋谷」や「表参道」へも徒歩で行ける利便性の高い街です。

買い物に便利な駅近エリア、住環境のよい高台も人気

シングル向けのワンルームや1Kの家賃相場は9万円〜10万円です。シングル向けマンションの物件は、深夜まで開いているスーパーやコンビニが集まるエリア近辺で見つかることが多いでしょう。
ファミリー向けの2LDKの相場は25万~26万円 3LDKは築年数や部屋の広さの他エリアによってかなり賃貸料に幅がありますが、約60万円となっています。特に「代々木公園」周辺の高台は大使館などがあり高級住宅地としても名高く、このあたりの住宅の家賃はやや高めです。但し賃貸料が高いだけあって安心して住めると、ファミリー層に人気があります。

北側出口

「小田急線」の「代々木八幡駅」がある北側のエリアには「代々木八幡商店街」があり、深夜までオープンしている「マルマンストア」もあるので買い物に不便はありません。

南側出口

「井の頭通り」側に出られる南出口は、駅前におしゃれなカフェやレストランが多いです。南側出口の目の前には「成城石井富ヶ谷店」が、また「肉のハナマサ」も南口にあるので、買い物にも困りません。駅周辺は交通量が多くにぎやかなエリアとなっています。

バスや空港までのアクセス抜群。シェアサイクルもあり

代々木公園駅からは「京王バス」の「宿51」番線で「新宿駅西口」行きと渋谷駅方面へ出ることができます。「都バス」は「渋66(都営)」番線で「阿佐ヶ谷駅前」方面へ、「渋谷区コミュニティーバス」の「春の小川ルート」が「渋谷区役所~不動通り入口」へと繋がっています。
空港へのアクセスは、代々木公園駅から「京王バス 宿51」番線で渋谷駅へ出て、「マークシティ」または西口からリムジンバスで「羽田空港」に向かうと約50分かかります。「成田空港」へは「小田急線」の代々木八幡駅から新宿駅まで行きリムジンバスで約1時間半で到着します。
井の頭通りから「首都中央環状線」の「西新宿JCT」下りまで512m、「富ヶ谷」の内回り外回り出入口までは600~700m、「初台南」上下線出入口まで750mから900m、「代々木」上下線出入口までは1km弱の距離となります。
シェアサイクルは渋谷区コミュニティサイクルが利用でき、代々木公園駅からは元代々木町の「セブンイレブン元代々木町店」が最寄のサイクルポートです。

買い物、医療、子育て。すべてに住みやすい環境が整った街

代々木公園駅前には24時間営業のスーパー「成城石井 富ヶ谷店」があり、「小田急線」の代々木八幡駅前の「マルマンストア」も直ぐ近くです。「NHKスタジオパーク」方面へ進むと「マルエツ」や「肉のハナマサ」もあって買い物に便利です。
病院も複数あり、安心の環境です。駅から徒歩1分の距離にある「井上病院」は内科や外科を備える総合病院で、救急対応もしています。小児科は同じく駅から直ぐの「いながきクリニック」が便利です。「白滝医院」は内科と小児科の医院で、「代々木公園交番前」と「富ヶ谷」の交差点の中間地点にあります。
「代々木公園」に隣接した「代々木深町小公園」は小さいお子さん向けの遊具や、野球・サッカー用の人工芝のグラウンドを備えています。また「代々木上原」方面に進んだ先にある、大きなジャングルジムや野球場が備わる「代々木大山公園」も近隣の子どもたちに利用されています。
「渋谷区立富ヶ谷図書館」は代々木公園駅から徒歩3分の距離です。一般書はおよそ3万8千冊、児童書は約2万冊が揃っています。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【新築・築浅物件】
「新生活はキレイな部屋で!」という方にぴったりの築浅賃貸(築5年以内)を集めました。メリットは新しく使い勝手のよい設備、きれいな外装・内装、住み心地の良い間取りプランなどたくさん!快適な環境で新生活をスタート!


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます