水戸駅の賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 パノラマ画像あり
気になる住まいの詳細が見れる!パノラマ画像掲載の賃貸を集めました
- 新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- 「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、 物件をまとめて表示しています
水戸駅周辺に関する情報
周辺情報
駅周辺は賃貸物件が豊富。北口方面はファミリー向け物件が充実
水戸駅周辺はシングル向けの賃貸物件とファミリー向けの賃貸物件がそれぞれ豊富にそろっています。家賃相場は、シングル向けワンルームや1DK賃貸物件で4~6万円程度、ファミリー向け物件は2LDKで約9.6万円、3LDKでは約11.5万円となっています。
とくに、ファミリーで暮らせる広いマンションやアパートが多いところが特徴です。駅の北口方面には小学校などが集中しているので、通学に便利な距離を考慮しながら物件を選ぶといいでしょう。
また、一人暮らしには南口方面がおすすめです。駅周辺で生活必需品がそろうだけでなく「水戸市役所」も近いので、各種手続きがしやすい環境です。
駅北口方面
北口駅前はバスロータリーがあり、乗り換えや通勤に使えます。北口直結の「水戸エクセル」はショッピングや食事を楽しめるのはもちろんのこと、食料品や日用品の購入にも便利です。また、北口方面は「茨城県立図書館」や「水戸市三の丸市民センター」をはじめ、「茨城大学教育学部附属小学校」や「水戸市立三の丸小学校」など教育施設が多く、ファミリー層が生活しやすい環境です。
駅南口方面
南口直結の「水戸オーパ」は、12階建ての商業施設です。ショッピングや食事だけでなく、英会話教室やホットヨガスタジオもあるので、目的に合わせて利用できます。南口方面は駅周辺にビジネスホテルが多く、コンビニや飲食店が充実しています。また、徒歩約15分のところに「水戸市役所」もあり、各種手続きに便利です。
借楽園駅方面
水戸駅の西方面には、「茨城県近代美術館」や「茨城県立県民文化センター」など、芸術や文化に触れられる施設が多いです。また、車で約10分のところには「千波湖」があり、周辺は緑豊かな環境となっています。
都内にもアクセスしやすくバス路線も充実
水戸駅は「JR東日本」の「常磐線」と「水戸線」「水郡線」が乗り入れている駅です。「常磐線」は東京や品川方面に乗り換えなしでアクセスできます。品川駅までは約1時間半でアクセスできます。また、水戸駅は鹿島臨海鉄道の「大洗鹿島線」の接続駅でもあり、大洗、鹿島方面にアクセスするときに便利です。
羽田空港までは2時間〜2時間30分ほど、成田空港までは最短で約2時間でアクセスできます。茨城空港へは、「リムジンバス茨城空港線」を利用すれば約1時間15分で到着します。
路線バスは、南口と北口から「茨城鉄道バス」「関東鉄道バス」「JRバス関東」が運行しています。茨城県庁方面、ショッピングセンターや団地行きなど複数の路線があり、住民にとって欠かせない交通手段です。また、高速バスも運行しており、バスを使って仙台方面や都内にアクセスすることも可能です。
高速道路の入り口は、「常磐自動車道」の水戸北ICに約20分でアクセスできます。
公共施設から商業施設や病院まで揃い、暮らしやすい環境
水戸駅周辺は駅直結の「水戸駅エクセル本館」や「水戸オーパ」といった大型商業施設があり、毎日の買い物やショッピングには困りません。
医療機関は、総合病院の「水戸共同病院」や内科の「水戸駅前クリニック」、小児科の「やまわきこどもクリニック」などがあり、万が一のときでも安心できる環境です。駅周辺には、「駅南平和公園」や「弘道館公園」があり、子どもが遊べる場所も確保されています。
また、「水戸区役所」や「水戸中央郵便局」、「水戸市立中央図書館」などの市が運営する施設が駅から徒歩圏内にあるので、生活しやすい環境が整っています。
※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
【パノラマ画像あり】
いろいろと賃貸物件を見学して比較検討はしたいけれど、気になる物件が多過ぎて、全てを見学するのは大変!そんな方にパノラマ画像あり特集はオススメです。見学してみたい物件の画像を、好きな大きさと角度から確認することができるので、イメージを掴みやすいです