

市街地でもプライバシーを確保した家事楽動線・快適収納の家
施工事例データ
外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。 LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で常に片付く工夫がされ、快適な居住空間となりました。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。
外壁はブラックガルバとライトグレーの落ち着いた外観。 市街地でも外からの視線をコントロールしプライバシーを確保しつつ光が差し込むLDK。 LDKはスタディスペース、リビング階段があり家族が集う空間に。 各所に設けられた収納で常に片付く工夫がされ、快適な居住空間となりました。 毎日使う水回り動線も無駄をなくし、玄関・キッチン・水回りの動線が効率的になった。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

玄関に入ると柔らかな間接照明の光で家族を出迎える。地窓から光が差し込む明るい玄関ホール。リビングへと続く扉をガラスにして抜け感を出すことで空間を広く感じる

柔らかいニュアンスカラーで雰囲気を出した今どきのLDK。プライバシーを確保したタイルテラスから明るい光が差し込む

間接照明でつくる癒しのリビング空間を抜けるリビング階段があることで、家族のコミュニケーションが増える

キッチン裏の4枚扉収納は収納をオリジナルで造作した。冷蔵庫も隠れる収納とすることで生活感を隠し、すっきりとした印象に

鉄骨階段のアイアンの塗装は、主張しすぎないグレーを採用し、ナチュラルテイストに馴染むようにした

ハイサッシが空間を広くみせ、リビングに光をたくさん取り込んでくれる

キッチンの前面収納がある事でリビングの小物がすっきりと納まる

ニュアンスカラーの可愛い洗面化粧台。アクセントにタイルはヘリンボーン貼りで演出した

寝室は、家の中で一番濃い色を取り入れ、落ち着いた空間にした。カウンターを造作し、デスクワークも可能に

子供室は、長く好きでいられるような大人カラーのクロスを採用し、スタディデスクを造作した
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(276件)
この会社のおすすめカタログ

【2,500万円からの家づくり】新潟の暮らしをデザインする - DETAIL HOME(ディテールホーム)の建築実例集をプレゼント
マネしたいが見つかる!こだわり派さんのためのカタログセットを無料プレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2969を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-773-121におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
フェア・お祭りキャンペーン実施中
■11.22(土)~11.23(日)新潟市西区|太陽光パネルで賢く、吹き抜けの開放感で贅沢に暮らす
共有する
建築対応エリア
| 新潟県 | 新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、村上市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、阿賀野市、魚沼市、南魚沼市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、西蒲原郡弥彦村、南蒲原郡田上町、東蒲原郡阿賀町、三島郡出雲崎町、南魚沼郡湯沢町、中魚沼郡津南町、刈羽郡刈羽村、岩船郡関川村 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








