
現実的な大きさで造ったモデルハウス。みんなが楽しく、カッコよく暮らせるZEHの家
施工事例データ
外観は窓が無い白いキューブ型の家。閉鎖的に見えるがドアをくぐり抜けると広いタタキ土間の玄関。その先には広々としたダイニングとリビングがあり、一体感のある中庭へとつながっています。一歩、中に入ってしまえば外観を忘れるほどのゆったりした時間が流れるリゾート地のような空気感。現実的な坪数で建てられたなんだか人を呼びたくなるお家です。
外観は窓が無い白いキューブ型の家。閉鎖的に見えるがドアをくぐり抜けると広いタタキ土間の玄関。その先には広々としたダイニングとリビングがあり、一体感のある中庭へとつながっています。一歩、中に入ってしまえば外観を忘れるほどのゆったりした時間が流れるリゾート地のような空気感。現実的な坪数で建てられたなんだか人を呼びたくなるお家です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

玄関はゆったり1坪。 その奥には階段の下を利用した土間収納を造りました。 正面にはアクセントウォールを。壁に自転車を引っかけられるようフックを付けたことで格好よくコンパクトに収納できます。 また、玄関収納の横にはちょっとした飾りつけをしたり、季節ごとに小物を置いたり、みんなが使えて楽しめる棚があります。 床はコンクリートに塗装を施し、クールで個性的な仕上がりとしました。

玄関から1歩入ると閉鎖的に見える外観からは想像がつかない広くて明るいダイニングキッチンがお出迎えです。 ダイニングの天井高は少し高めの2.6m、キッチンは少し低めの2.2m。 1つの空間に高低差を付けることで、より高く、より広く見える工夫です。 高低差を利用して間接照明を仕込み、ちょっとした小物を飾る棚として使って楽しめます。 アイアンの格子を付けた鏡も素敵なアクセントに。

ダイニングキッチンとリビングを程よく分けて配置し、生活のシーンごとに楽しめる工夫をしています。 LDKとしては18帖と決して大きくはありませんが、暮らしやすさを考えたリビングです。そしてこのLDKにはもう一つ秘密が…

LDKのどこに居ても見える中庭。 南と西に1つも窓が無い一見閉鎖的に感じる外観ですが、季節ごとの太陽高度を考えて計画した中庭は家中にやさしい採光と風を採り込み、日々の暮らしにやすらぎとゆとりを与えてくれます。

青空と星空へつながる中庭。 白い石目調のタイルと植栽、そして青空はプライベート感に溢れ、ライトアップした夜は外壁に写るユラユラと揺れる植物の葉が、昼とは全く別の雰囲気を演出してくれます。 ただいま。と、帰ってきた我が家でリゾート気分を満喫。

未来に対応した洋室。 13.5帖の大きな洋室は固定の仕切りは作らず、家族構成や生活スタイルの変化に合わせて可変可能に。未来へ対応した計画です。 中庭に面して配置することで、採光と風を優しく採り込みます。 壁の1面にブルー系とグリン系のアクセントクロスを貼り、可愛らしくもあり、落ち着きもある。そんな空間としました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(5件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(44件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 千葉県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















