

平屋風2階建て住宅/夢の平屋をアイデアで実現
施工事例データ
近年、人気が高くなりつつある「平屋」。 しかし平屋には土地の広さや部屋の数など、問題点もいくつかあります。 A様ファミリーは、そんな悩みを平屋風の2階建てにすることで解消! 住みやすさを兼ね備えた「平屋風2階建て住宅」をご紹介します。
近年、人気が高くなりつつある「平屋」。 しかし平屋には土地の広さや部屋の数など、問題点もいくつかあります。 A様ファミリーは、そんな悩みを平屋風の2階建てにすることで解消! 住みやすさを兼ね備えた「平屋風2階建て住宅」をご紹介します。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

距離を身近に感じるリビングキッチン。 オープンキッチンなので、ご家族の笑顔を見ながら家事ができるのは魅力。 毎日の時間がさらに楽しくなりそうです。

パントリーでスッキリ収納。 キッチンにはパントリー収納を設けました。 すぐ背面にあるのでお料理をしながら必要なものを取り出すのも簡単ラクチンですね!

引き戸&階段下収納でデッドスペースゼロ! お部屋は引き戸をチョイスし、空間を有効に活用しています。 また階段下にも収納を設け、部屋全体を広々快適に過ごすことができますよ。

統一感のあるトイレクロス。 トイレのカラーとクロスの色を統一させ、シンプルでありながらもオシャレな空間に。 1階トイレは遊びゴコロのあるかわいらしく落ち着いた雰囲気のクロスを選びました。

階段にはニッチを採用。 工作などのお遊びがじょうずなお子さまの作品をかざるスペースとして活用するのだそう。

人が集まるスペースにもなる客間。 和室はお客さまの集まる場としても利用できるように、クロスや畳にもしっかりとこだわりポイントをつめこみました。 仏間があり日本らしさを感じられる心地のよい空間になっています。

部屋干しでも洗濯物をカラッと乾燥! 生乾きで悩まされる部屋干しをファン付き照明とホスクリーンで解決。 室内干しでも洗濯物をしっかりと乾燥させるための工夫をしています。

☆幸せなメッセージの上棟式☆ 上棟式では、娘ちゃんたちから心温まる手書きのメッセージと差し入れをいただきました。 打ち合わせでもいつも元気いっぱいに遊んでいる2人の様子に、スタッフも癒され…! こんな時間がもうなくなってしまうのかと思うとすこし寂しくもなります。 …が、お家をお引き渡しをした後からが本当のお付き合いです。

☆お引き渡し☆ 「お引き渡しをした後からが本当のお付き合い」は、会社設立当初から変わらない社長のポリシーです。 なにか困ったことなどがありましたらいつでもご連絡くださいませ。 一生かけてお家づくりをサポートいたします。 Aさまファミリー、本当にありがとうございました!
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(293件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(30件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(8件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 埼玉県 | 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市 |
|---|---|
| 東京都 | 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















